防犯訓練です
2020年6月9日
本日は防犯訓練をしました。
防犯訓練ですので、いつものこの2人に不審者役を依頼しました。
いつもありがとうございます。

「こっちにおいで、おやつをあげるよ♩」
マスクに帽子、サングラス。
あきらかに怪しいこの姿に動けなくなる子ども達もチラホラ。

遊具側にもピンク帽子の年少さんをねらった怪しい不審者が園内に侵入したことを想定しての訓練でした。

子ども達を園内アナウンスで避難させ、すぐに不審者と対峙する先生。
ちなみにこの前に、園長と副園長の男2名で不審者に声をかけ対応はしてお
ります。

保育室に近づこうとする犯人を力強く、遠ざけていきます。
さすまたの使い方が様になっています。

腰をしっかりと落とし、保育室から遠ざけていきます。
さすまたを使いながら、以前警察の方に教えて頂いた身体の部位を
狙います。

無事に不審者に対応する防犯訓練が終了。
保育室に避難した子ども達も怖がっているので、最後に不審者が
誰だったのか発表しました。
サングラスを取ると、バスの運転手の2人がニコニコとした
表情を見せてくれ子ども達も一安心だったようです。