どろんこ2歳児ストーリー

2020年6月20日

雨、あめ、アメ、
梅雨は湿度が高いし、マスクでは息がしずらくて困ります。

そんな季節も楽しむ2歳児さん。
雨が降り止んだ午前の時間、そのタイミングを逃すことなく園庭で飛び出してきたのは2歳児さんでした。


▲梅雨の季節、雨がやんだ瞬間を「待ってました♩」と飛び出してきた2歳児さん。


▲どろんこ遊びがスタートしました♩


▲湿った園庭にさらなるスパイスを。水をもっとかけてドロドロにする作戦。


▲ジャー!!どんどん泥んこゾーンを増やしていきます


▲いい感じにドロドロとなってきました


▲みてみて〜、こうやって泥の感触に触れることも成長にとって大切な遊びです


▲気持ちいい〜。グー、パーを繰り返しネチョネチョした感触が楽しいようです


▲新しい砂場玩具で大量に泥んこを生産しております


▲いい感じにドロドロです


▲あっ、


▲泥んこに足をとられて、転倒してしまいました。これも貴重な経験だと思います


▲もう言葉では表現するのが難しいです。けど、とっても楽しそうでした♩


▲最終的には足だけでは満足できず、自発的な4足歩行へ。いやぁー、とても素晴らしいですね♩純粋に土と水、そしてこの時期の雨という自然と共存して遊ぶ2歳児さんの姿に逞しさを感じる時間でした。

© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園