つながる保育とシャボン玉

2022年8月4日

こども達が4月から遊んでいるシャボン玉あそび。

ただ、ただ、無性になってシャボン玉を大量生産しているわけではありません。

その遊びの中には、様々な実験があります。

液体に異なる物質をいれるとどうなるのかなぁ?どんな方法が1番シャボン玉をたくさん作れるのかなぁ?

そして、いつの間にはシャボン玉の液体は「泡遊び」に発展します。

こども達がシャボン玉液を通して、多様に「あそび方を変化」させながら、どんな発見をしているのか!!

このドキュメンテーションの奥深さや「保育者」である先生達の視点を楽しんで見て下さい♪

 

★P1★→左上から右に読んでね

預りクラス 2022年7月_page-0001

★P2★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0002

★P3★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0003

★P4★→左上から右に読んでね

預りクラス 2022年7月_page-0004

★P5★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0005

★P6★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0006

★P7★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0007

★P8★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0008

★P9★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0009

★P10★→左上から右に読んでね 預りクラス 2022年7月_page-0010

★★PDF版はこちらをクリック★★


夏とぼくたちわたしたち

2022年8月4日

~夏とぼくたちわたしたち~

「あついね~」と築山にのぼるこどもたち。

「あっ、テントみたい!!!」日よけシェードをテントに見立てて遊んでいたようです。

ポツポツと降ってきた雨も、テントの下なら安心です。

2歳児クラス 2022年7月の2_page-0001

~活発になる対話~

2歳児クラスの子どもたちは今、言語がどんどんと増えてきて会話が日々アップデートされています。

言葉が増えてくると、子どもたち同士の「伝え合い」が増えてきます。

「伝え合い」が増えてくると、遊びに「共同性や協調性」がうまれてくるようです。

「こっちほってね♪」「このスコップつかっていい?」などの会話もあちこちから聞こえてきます。

穴を掘り進めると、次はスコップを横において「橋」をつくりはじめました。

柔軟でしなやかな発想が「あそび」を通して自然と養われているようです♪

2歳児クラス 2022年7月の2_page-0002

先日、大量に「図鑑」を購入しました。

幼児向けの物だけでなく専門的な図鑑もたくさんあります。

図鑑は「これなに?」「これ、なんだろう?」というたくさんの探究を生み出すと共に、

「あの虫はやっぱりこれだったね♪」など「確認」としても多様に読み込むことが出来るようです。

たくさんの「知りたい!!」がこれからも生まれてくる環境構成を作っていきたいと思います。

2歳児クラス 2022年7月の2_page-0003


夏を満喫するこどもたちのすがた

2022年8月4日

今年の夏は本当に気温が高い日が続いていますが子ども達は「ゆたかに」「のびのび」と過ごしています。

さて今日は、よしだみなみようちえんの子ども達の生活を少しご紹介します。

今回は
月「2歳児クラス」の育ちの姿です。

よしだみなみようちえんでは、子ども達の育ちを「ドキュメンテーション」という「写真」を使った記録方法で

保護者の方々への発信をしています。

2歳児クラス 2022年7月_page-0001

かき氷のチケットをもってドキドキした気持ちで注文をする子ども達の姿がありました。

そしてドキドキしながらも「これください」と自分でかき氷を注文して食べるのは格別の味だったようです。

園での姿ではありますが、子ども達にとっては実際のお店で注文できた♪という手ごたえが自信になっています♪

2歳児クラス 2022年7月_page-0002

かき氷を食べると「あれ?下の色が変わる!!」という発見。

大人にとっては当たり前の気づきではありますが、子ども達は日々小さな「発見」を通して知識や知恵を膨らませています。

その後の色水遊びやウォーターピタゴラスイッチのような遊びも「夏」という暑さを体感し、「水」という涼しい物を使っての楽しいあそびが展開されていました♪

2歳児クラス 2022年7月_page-0003

虫探しやプール遊びの「夏」の自然事象から必然的に展開されるあそびです。

実際に図鑑で虫を調べたりして、知らない事を→知る。という喜びを積み重ねています。

知識だけではなく、体感としても「冷たいプールにはいると気持ちがいいね♪」など「あそび」とは1つの分野では表現できない程、多角的な営みです。

2歳児クラス 2022年7月_page-0004

 

★★PDF版はこちらをクリック★★


8月4日(木)の給食

2022年8月4日

■ ごはん
■ さばの竜田揚げ
■ ポテトサラダ
■ 大根と豆腐のみそ汁
■ 牛乳
午前のおやつ
■ ぽたぽた焼き
午後のおやつ
■ ヨーグルト
■ バナナ
 


1歳児のドキュメンテーション

2022年8月4日

今年の夏は本当に気温が高い日が続いていますが子ども達は「ゆたかに」「のびのび」と過ごしています。

さて今日は、よしだみなみようちえんの子ども達の生活を少しご紹介します。

今回は7月「1歳児クラス」の育ちの姿です。

よしだみなみようちえんでは、子ども達の育ちを「ドキュメンテーション」という「写真」を使った記録方法で

保護者の方々への発信をしています。

1歳児クラス 2022年7月_page-0001

1歳児クラスの子どもたちが砂場で楽しくあそんでいる姿を紹介しています。

遊びの中でも、どのような事に子ども達が「興味」をもち、どのような「行動」を楽しんでいるのか記録しています。

子ども達の「あそびのなかでの気づき」や「発見」など。

あそびの中で、どのような事を楽しんでいるのかを先生達が捉え、子ども達の小さな「つぶやき」や「対話」を丁寧に記録。

1歳児クラス 2022年7月_page-0002

日常で展開される様々な「あそび」の積み重ねが、子ども達の経験となり、成長の種となります。

ゆたかな「あそび」を保障できる場所でありたい。

ゆたなか「育ち」を専門的に理解し発信できる「よしだみなみようちえん」でありたい。

そんな事を思いながら、私たちは日々こどもたちと生活しています。

★★PDF版はこちらをクリック★★


8月3日(水)の給食

2022年8月3日

■ ごはん
■ 鶏肉のコーン焼き
■ 切干し大根と里芋の旨煮
■ キャベツとワカメのみそ汁
■ 牛乳
午前のおやつ
■ マリービスケット
午後のおやつ
■ バウムクーヘン
 


8月2日(火)の給食

2022年8月2日

■ ごはん
■ 鮭のふわとろ蒸し
■ じゃが芋とごぼうのきんぴら
■ なすと玉ねぎのみそ汁
■ バナナ
■ 牛乳
午前のおやつ
■ 白い風船
午後のおやつ
■ お好み焼き風ポテト
 


8月1日(月)の給食

2022年8月1日

■ カレーライス
■ 枝豆とささ身のサラダ
■ フルーツポンチ
■ 牛乳
午前のおやつ
■ きな粉餅せんべい
午後のおやつ
■ フルーツグラノーラ(以)
■ コーンフレーク(未)


© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園