ようちえん探検

2020年4月17日

通常保育が始まり各クラスがようちえんの探検をしております。

年長児の探検の様子

小学校に入学すると同じような活動をしますが、幼稚園でも同様に3歳以上の子ども達が行います。新入園児は新しく覚えますし、進級児は再認識の時間となります。

▪️この場所は○○をするお部屋だよ

▪️このお部屋には○○がいるお部屋だよ

▪️このお部屋は○○だから勝手に入ったらいけないよ

などなど、園の施設を全て把握してもらう事で、吉田南幼稚園でのルールや規範意識が芽生えるよう指導していきます。

▪️同様に遊具指導も細かく行っています。特に厳しいルールはありませんが約束を守り、楽しくおもいっきり遊べるような指導を行いました。写真はありませんが毎年3歳以上のクラス全てで行なっております。


避難訓練

2020年4月17日

14日に今年度はじめての避難訓練を行いました。毎月実施となりますし、本園では様々な場面を想定し時間を早朝時間、保育時間、給食時間、降園前時間、午後預かり時間等行うようにしています。

やらされる避難訓練ではなく、身になる避難訓練が大切だと思うからです。

避難する年長児
新しい避難経路となる年中児
はじめての避難訓練となる年少児
はじめての避難訓練となる年少児と初の避難訓練誘導にドキドキする望先生

こうやって写真で改めてみる事で気づいたのですが、何度も訓練を繰り返している年長児はしっかりと列を作り、煙を吸い込まないように手で口を覆っていますね。これが訓練を積み重ね防災意識が身体に染み込んでいる賜物かもしれません。

園長先生から避難の評価とお話
全園児に用意している防災頭巾、頭部の安全を守ります
0歳児から2歳児はくまさん防災頭巾。可愛いだけでなく乳児期のやわらかい頭部を安全に守ります
非常持出袋は必須です

先生達は背中に非常持出袋が必須避難具となります。

非常持出袋には緊急時の必須用品が一式揃えてあります
今後も毎月避難訓練を行なっていきます

非常災害時、子ども達の命を守るのは我々保育者の大切な仕事です。災害大国日本に住む私たちは小さな頃から防災意識を高く持ち、ただ避難するだけでなく身体反射のように素早く、安全な防災意識を子ども達にお伝えしていきます。


【重要】未就園児ちびっ子クラブと園見学について

2020年4月16日

▪️吉田南幼稚園より重要なお知らせです▪️

4月に入り、多数の方から【令和2年度未就園児教室ちびっ子クラブ】の開校予定日についてお問い合わせを頂いております。

また入園希望者の【園見学】につきましても既に沢山のご希望、お問い合わせを頂き誠にありがとうございます。

本日職員会議にて上記【未就園児教室ちびっ子クラブ】と【園見学】受け入れにつきまして協議した結果、当面の開催と受け入れを自粛する事となりましたのでご報告申し上げます。

新型コロナウイルスの感染拡大予防等を考慮しますと園へ訪問する皆さま、在園児、在園児保護者、職員含め予想できるリスクへは可能な限り対処していく判断でございます。

園見学や未就園児教室ちびっ子クラブへの参加を楽しみにされていた皆さまへは大変恐縮ではございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※今後の未就園児教室や園見学の目処がたち、開催予定等決まりましたら再度こちらのホームページにてご報告させて頂きますのでよろしくお願い致します。


今日の子どもたち

2020年4月10日

始業式、入園式を迎えた子どもたちは只今午前保育期間です。

登園すると各クラス楽しそうに活動しています。

新入園児さんは登園直後は少し不安な表情もありますが、笑顔も見えはじめ園生活・集団生活の楽しさを感じつつあるようです。

もも2組の朝の活動の様子
もも1組の活動の様子

あまり良い写真が撮影出来ませんでしたが、園生活に慣れはじめた年少クラスの子ども達。

年長児さん 自由遊びが活き活きとしています
音遊びをしている年長児さん

年長クラスの子どもたちは、やはり園生活もながい事から、それぞれが楽しい事を多種多様に遊んでいます。

このブロックは相当楽しい玩具です。余談ですが我が家の子どもたちにも迫れて 同じものを購入しました。
本日のベストショット。縁側で真剣オセロ勝負。
年中さんのごっこ遊び。低い空間は子ども達の遊びに変化をもたらしてくれます。
年中児の様子
本日は絵本コーナーを設置しました。

真心手作りマスク!教育センターのみなさんに感謝!!

2020年4月10日

県総合教育センターの先生方がコロナウィルス対策!!園児用手作りマスクを作って持ってきてくださいました。始業式後さくら組さんに配布させていただきました。真心に感謝です。
本年度も交流、よろしくお願いいたします。  園長


新園舎のご紹介

2020年4月9日

Facebookで一足先にご紹介しましたが、吉田南幼稚園のホームページでも改めて新園舎をご紹介します。

10本の植栽と園舎
お家型の靴箱はシンボルとなりそうです
既存の園舎から離れとなるがガラス壁を使用する事で一体感を
アリーナまでのウッドデッキアプローチ
広々としたあたたかい雰囲気の保育室
この空間でどのような成長が待っているか楽しみです
バリアフリーのスロープから見える中庭
中庭からツリーハウスへ
子どもたちが帰宅後の園舎
翌朝までしばしの休憩
見えない感性は美しい環境が成長させる

いかがでしたか、沢山の思いや覚悟を決めて新園舎が建設されました。

この美しい環境で様々な感性が育つでしょう。園庭に新たに植樹された木々には実が成るものや春夏秋冬での自然の移り変わり。常緑樹もあれば落葉する美しさもあります。

全力で、地域や保護者様の要望とご期待に応えられるよう思いを込めてこの園舎を新たに整備させていただきました。

キャラクターものの遊具やバスは本園にはありません。 というよりも本園には一切必要ありません。吉田南幼稚園の主役は子どもたち。だから沢山の木々が演出する四季自然の移り変わり、日本人としての美しさ・感性を持てるようにキャラクター遊具の代わりに沢山の木々を植えさせていただきました。

流行や人集めになる園舎ではなく、子どもたちがゆっくりと時間を過ごしながら成長を「熟成」出来る場所。これが新しい吉田南幼稚園です。

WAKUWAU NOBINOBI KIRAKIRA 吉田南幼稚園


新しい環境で預かり保育

2020年4月9日

新園舎での預かり保育

新園舎での午後の預かり保育がはじまりました。

昨年10月から始まった幼児教育無償化の影響により、就労世帯が増加し本園でも長時間お預かりする子ども達が増えてきました。

午前保育期間の預かり保育風景

午前保育期間は給食や午睡などもありますので通常保育の預かりとは少し保育内容が異なります。

長く過ごす場所だからこそ、電球色の照明であたたかい雰囲気に。 不安感を取り除き安心できる環境が大切だと考えています。

木漏れ日のウッドデッキでお迎えをほのぼのと待つ子どもたち。

園舎がガラス張りにしているのも、いくつか理由があります。 預かり保育についてはお迎えが遅くなり、外が真っ暗になった時。 不安な気持ちでお迎えを持つ子ども・そしてお父さんお母さんが一目でお互いを確認でき安心出来るようにです。駐車場から保育室が見える事で、仕事で疲れたお父さんお母さんが我が子を見て「ホッ」と出来るようガラス壁を使用しました。

子どもたちの目線からいうと保育室から駐車場も見えます。暗い時間、お迎えに来た保護者の車をいち早く確認でき、子どもたちも「ホッ」と安心することが出来ます。その「ホッ」とした気持ちが明日も幼稚園に楽しく登園するためのチケットとなるはずです。

日が暮れても子どもと保護者を「安心」で繋ぎます

通常の保育だけでなく、長時間預かる子どもたち・保護者の気持ちもデザインしたい。そんな気持ちで外構や照明も沢山悩んで設置しました。同じ子育て世代の親として、大切な子どもを持つ親として、少しでも安心できるよう同じ目線を持って今後の保育・環境づくりに努めてまいります。


入園式

2020年4月9日

4月8日は令和2年度吉田南幼稚園の入園式を行いました。

コロナウイルス感染拡大防止のため、式典2日前に再度入園対象者の出席確認、受付前では手の消毒担当者を配置、来賓・在園児は式典に参加せず保護者・職員・入園児のみ参加となりました。

アリーナも窓を全て開けた状態で換気を行い、椅子の距離も近すぎないよう全てメジャーで計測しての開催となったため普段とは雰囲気の違う入園式となりました。

時間短縮ではありましたが、吉田南幼稚園らしいあたたかい雰囲気での入園式を開催する事が出来ました。

在園児の歓迎の言葉や、正職員による指遊び♪

少ない時間でも色々と工夫を行い、歓迎の意を込めさせて頂きました。コロナウイルスの影響で大変な時期での開催となりましたが保護者の皆様のご理解ご協力によりスムーズに式典を終えることができました。

心から感謝いたします。また、翌日からはじまる園生活も、子ども達が帰宅した際「ようちえん、たのしかった♪」。その言葉を言ってもらえるよう職員一同がんばりますので宜しくお願い致します。


第37回卒園式

2020年3月14日

▪️令和元年度 第37回吉田南幼稚園卒園式

入園した時期はそれぞれ違うし、在園期間もそれぞれ違う

それでも、この吉田南幼稚園に入園し出会った仲間たち

たくさんの時間を過ごした園舎や園庭

たくさんの時間を愛情と熱意をもって接してきた先生

数え切れないほどの思い出を持ち、年長さくら組が卒園式を迎えました

今年の卒園式はきっと忘れられないと思います

新型コロナウイルスの影響により、練習も十分に出来なかった卒園式。

時間縮小、在園も来賓もいない卒園式。例年とは違う雰囲気の卒園式。

大人たちの様々な不安が過ぎる中、卒園する子ども達だけが違いました。 子どもたちは堂々とした姿で式典を迎え、成長した姿を教職員、お父さん、お母さんに披露してくれました。

月日が過ぎるのは本当に早く、つい先日入園したかと思えば、もうこんなに立派に成長して卒園していくのです。雨の日も、晴れの日も、風の強い日も、時には雪が降る日も登園したこの吉田南幼稚園での事を忘れないでくださいね。

出会ったクラスの仲間達のこと

愛情をたくさんそそいでくれた、かなこ先生のこと

いつも優しく接してくれた先生たちのこと

保護者の皆様。時間短縮でバタバタとした卒園式となりましたが無事にお子様達の門出を迎える事が出来安心しております。この吉田南幼稚園をお子様の最初の学び舎として選んでいただきました事に心から感謝申し上げます。卒園児30名は本当に立派に成長しました。4月からはいよいよ小学校生活が始まります。これまで同様に、お父さん、お母さんから、たくさんの愛情を子ども達に注ぎ楽しい時間を過ごして下さい。子ども達にとってこの吉田南幼稚園は母園となります。また、いつでも遊びに来てください。

卒園する30名の子どもたち。

みんなの今後の成長を心から楽しみにしています。

また、会いましょう。


ちびっこクラブについて

2020年3月3日

■ちびっこクラブ(未就園児教室)について

3月に予定していましたちびっこクラブ(未就園児教室)については

新型コロナウイルスの感染拡大予防の為、すべて中止となりました。

つきましては本年度の「ちびっこクラブ」が終了となりました事を

ご報告申し上げます。

最後の閉校式まで実施出来ない事は非常に残念ですが、

今年度もたくさんの方々が本園の「ちびっこクラブ」にご参加下さいました。

職員一同、心から感謝申し上げます。


© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園