ひなまつり
2019.03.02
昨日はひなまつり会を行いました。
ひな祭り会ってどんなことするの❓
吉田南幼稚園のひな祭り会では、子ども達が教室で作成した雛人形を飾り付け
みんなで鑑賞をたのしんだり、先生達が紙芝居などを通してひな祭りの由来など
を紹介していきます。
とても可愛いひな人形です♪
このようにして子ども達の作品を展示しながら会を進めていきます⭐️
皆さん、どの作品が何歳児の作品か分かりますか❓
楽しく活動できた様子が作品からもうかがえますね。
先生達の毎年恒例「ひな祭りクイズ」は大盛り上がりでした。
こちらの様子は後日facebookにアップしますね♪
最後はひなあられをみんなで食べて、カルピス毎年のように飲み楽しく会を終えました♪
ひなあられ+カルピス、これがもう10年以上前からの組み合わせなのです。
今日も楽しく過ごせました♪