お知らせ

春のプレイランドへ🌸

2025.04.18

吉田南幼稚園の子ども達の「生活の場」は園庭や保育室だけではありません。

園から数分離れた場所に1,600坪以上の広大な敷地「自然体験広場プレイランド」が整備されています。

ここは、田んぼとして使われなくなった休耕地を「子ども達が地域の自然と触れあう場」として吉田南幼稚園が整備管理している場所です。

現代の子ども達にとって、自然体験は当たり前のことではなく「特別な日常」であり「環境教育」を遊びながら学ぶ大切な場所となっています。
プレイランドまでの道のりの中でも、野草や野花をみて「わ~きれい!!」と気づく子ども達。

歩くほどに感じる自然の香り。

園から踏み出すと、普段は体験することの出来ないような世界が待っています。
春のプレイランドは「レンゲの花畑」となっており、一面広がるピンク色のレンゲは子ども達を驚かせてくれました。
何かを用意しなくても、一歩自然に踏み出せば子ども達は様々な遊びや気づきを得ることが出来ます。

そして、自然と触れあう事で「五感」で感じる喜びや楽しさを体験していました。
摘んだお花たちは先生手作りの額にペタペタと貼りつけていました。

お花屋や野草をバランスよく配列したりと、個性豊かな作品を作っていました。
このように、吉田南幼稚園では他の施設では体験できないような「自然体験」が出来ることが特徴です。

子ども達の学びの場は、これから園舎や園庭だけでなく地域の様々な環境へ広がっていくことでしょう。

アプリ
インスタ