お知らせ

色とりどりの世界

2025.08.01

吉田南幼稚園では毎年「ボディーペインティング」を行っています。

最初は指や手の平に絵具を少しずつつけて色の混色や、絵具の触感を楽しみます。

「ぐるぐるぐるぐるぐる」
「グルグルグルグルグル」


だんだんと、動きが大きくなりダイナミック活動に変化していきます♪
その絵具たちは大きな段ボールに塗り広げたり、

垂直にぶら下げた模造紙に塗られていきます。


指先や手の平は筆のようになり、線や点だけでなく面を使ったりと様々な表現の世界を生み出していきます。
絵の具での表現活動は子ども達の自由な発想や感性が磨かれていきます。

紙以外のキャンバスに自由に、全身で描く体験は子ども達の五感を通して、豊かな記憶につながることでしょう。
今年度からは「保護者」の方も「参観から参加型」へ変更しました。

一度しかない幼児期の思い出として、一緒に吉田南幼稚園でボディーペインティングをしたことも

家族の記憶として残ってくれると嬉しいなぁ~と感じます。
お父さんが参加した家庭も多く、顔まで豪快に塗られていました(笑)

最高のキャンバスだったようです。家ではしないようにね(笑)
また、絵具だらけの子ども達をプールで洗う作業も保護者の方が手伝ってくれました。

本当に先生達だけでは毎年手が足りないので、保護者の方のお手伝いに「感謝感謝」です♪

アプリ
インスタ