お別れ給食
2019.03.07
本日は今年度最後の給食、そしてさくら組さんは幼稚園での最後の給食の日でした。
毎年恒例、3歳以上の子どもたちはアリーナでバイキング給食♪
さあ、さくら組さんは最後のお当番も頑張ります♪
来週からは午前保育です。みんなで最後の給食を楽しみましょう♪
しかし、すごい人数ですね。
いただきまーす♪各机に先生達が配置され一緒に食の時間を堪能しました。
今日のメニューは唐揚げや炊き込みご飯、ミートローフなど子ども達の大好きなメニューばかりでした♪
おいしいねー♪子ども達も非常に良い表情で、最後の給食を楽しんでいました。
バイキング形式での給食、おや❓この行列は何でしょう❓
なるほど⭐️
デザートのケーキとシャーベットの行列でした。
ケーキも6種類用意されていて、好きなものを選びます♪
卒園するさくら組さんの1番人気は「抹茶」です♪チョコレートやチーズ、ストロベリーをおさえて1番に完売でした。
これまで子ども達のために沢山の工夫がなされた給食献立。栄養士のはるな先生をはじめ
給食調理をしてきた先生達の頑張りが彼らの身体の一部となっています。
小学校へ行っても食の大切さ、感謝を忘れず過ごして下さいね♪