お知らせ

幼稚園の先生って・・・?

2011.07.22

暑い日が続きますね、夏休みはいかがお過ごしでしょう?
幼稚園はお預かりと、つぼみ組があるので相変わらず賑やかです♪

さて7月21日、22日の二日間幼稚園職員、園長、私で全教職員研修大会(指宿)に行ってきました。
この研修大会は県内の私立幼稚園が参加して各ブロックに分かれ、テーマ別の研究課題をもとに幼稚園
で実践してきたことを発表する会です。参加者名簿だけ単純計算しても1,007名も参加する大きな大会です。

そして吉田南幼稚園が今年は発表園となっていました。
第二分科会「幼児の健康な心と体のはぐくみ」というテーマで発表しました。

この17ページの資料を作るのに約1年間かかります。
昨年このテーマを与えられ、テーマに沿った内容を保育活動の中に入れていき実践。
その実践結果をもとに分析してまとめる。ただ単に作った簡単な資料ではなく幼稚園
一年間の活動がふんだんに組み込まれた資料なんです。本当に努力の結晶です。

この発表を約100名近い観衆の中、かなこ先生が発表しました。
もちろん、この資料計画は先生達みんな苦労して作り上げました♪
その発表に対し助言者の塚田まゆみ先生(鹿児島純心短期大学教授)も絶賛してくださいました。
私から見ても完璧な発表だと感じました♪

世の中にはたくさんの仕事があります。
その中で教育という仕事、人の成長を手助けするのが幼稚園教諭だと思っています。
時代の変化とともに教育方法なども常に変化していく、なのでこのような研修で
色々な事を学び、教えるもの(指導者)がたくさんの事を学び伝えていかなければならないですよね。
今回のこの発表も通常の業務がある中、休日に出てきたり、夜遅くまで残ったりと
本当に忙しい中、完璧に作り上げてくれました。

「幼稚園の先生」って言葉を聞くだけでは、預かりをしてるだけなど思ったりする方も
いるかもしれません。しかし彼女たちは平日だけでなく土曜、日曜も次週の活動を考えたり
教材の製作をしたりなど本当に気の休まることのないくらい多忙なんです。
正直、私自身が彼女たちの一切妥協をしない保育活動には驚かされます。
やはり本当にこの仕事が好きで、子ども達の事を考えていないと続かないと思います。

この幼稚園には保育に対して一切妥協をしない【なでしこ】達がたくさんいる事。
それに我々も支えられていますし、こども達も学んでいます。

幼稚園の先生って、同じ子育てをするパートナーって考えてみてください。
彼女たちは本当に子どもたちに対して真剣に考えてくれます、もし保護者の方で
悩み相談等ある場合は、気軽に先生達に声を掛けてみてくださいね♪

今日はあまり知られていない、普段先生達の見えない部分の仕事を紹介しました♪
この幼稚園に入れてよかった!!と保護者の方々に言って頂けるようこれからも
全職員で努力していきますよ~♪♪

アプリ
インスタ