お泊りなしのお泊まり保育

2020年7月18日

昨日の終業式のあとは毎年恒例の年長児、お泊まり保育ほ
行いました。

今年はコロナウイルス感染対策として中止にする園もあったよう
ですが、本園の場合は大きな体育館があり、園児ひとりひとりの距離
を保ちながら活動う出来ると判断しました。

ただし、実際にお泊りするのではなく夜8時30分解散として実施。

例年のプログラムを前倒しして、可能な限りの時間にたくさんの
思いを込めて子どもたちと時間を過ごしました。

お泊まり保育開会式。
泊りはなくても子どもたちはワクワクドキドキしています。

今日の活動のスケジュールです♩さあ、楽しもう!!

まずは、キャンプファイヤーの薪集めです。

みんなで園庭中央にセッティングして準備完了

その後はお着替えをすまし、泥んこ遊びに出発です

「先生、楽しんでくるねー!!」
そういって笑みを浮かべ園裏の畑に移動していきました♩

私達男人は打ち上げ花火のセッティング等があり、泥んこ遊びの写真は

撮影できませんでしたが、先日の泥んこ遊びの様子です。

みんな、しっかり泥んこになって遊んでいました

年長児さんはおそらくこれが幼稚園で最後の泥んこ遊びかなぁー。

そう思いながら、逞しく泥だらけになった姿を眺めていました。

シャワーをあびて次は「スイカ割り」へ。

やはりこの緑をみると「夏」を感じます。

さあ、今年は誰がスイカを割るのでしょうか。楽しみです♩

クルクルと回転し、スイカまで到達できるかな。

おっ、ベストポジションへ!!さあ、いけっ!!

ストン!!!惜しい。少しずれてしまいました。

ただ、この見えない緊張感や感覚がスイカ割りの醍醐味です。

おーい、こっちだよ♩

時間がどんどんと流れ、予定時刻を過ぎたということで。
子どもたちも痺れをきらし、「先生!!」と担任なつみ先生の出番です。

「バシッ!!」。スイカが無事にわれました。

無論なつみ先生は空振りに終わりましたので、

子どもたちが自分たちの力で最後までやり遂げてくてました。

さあ、今日の晩御飯はカレーです。定番ですがこの味がお泊り保育の味。

スイカもしっかりと食べましたよ♩

食事はソーシャルディスタンス、一定の距離を保ち、

同じ方向を向いての食事となりましたが、みんな楽しそうでなにより。

3歳以上児の先生たちも、みんなで子どもたちをサポートします。

みんなで協力して楽しい思い出を作るため頑張ってくれました。

食事のあとはキャンプファイヤー。

吉田南幼稚園ではこのキャンプファイヤーの際、ひとりひとり

大きくなった時の「夢」を発表する時間となっています。

少しずつ日が落ちて、薄暗くなってきました。

いつもと同じ幼稚園だけど、いつもと違う雰囲気。

夕暮れの暗さとキャンプファイヤーの火が幻想的な雰囲気を作り出し

発表する子も、ますます緊張している様子です。

そんな雰囲気にものみこまれず、みんな堂々と自分の「夢」を発表してくれ

ました。こんな少しの時間でも人前で発表する「勇気」が成長の証です。

最後は、以前制作した七夕飾りをキャンプファイヤーの火で燃やします。

燃やすというよりは、子どもたちの思いや夢が詰まった短冊の願いを「空」

へ届ける儀式です。子どもたちの夢がしっかりと叶うよう願いを込めて

空へ届けました。

空もだいぶ暗くなってきました。さあ、そろそろ打ち上げましょう。

私は毎年着火役なので打ち上げ花火の写真は撮れませんでしたが、

今年は53発の打ち上げ花火と、園庭中に広げられたナイアガラの滝花火。

子どもたちの「わぁー!!!」という声が印象的でした。

そして最後は手持ち花火を♩

真っ暗の中、花火はキラキラと輝いています。

楽しい時間は、本当にあっという間です。

この花火が最後、無事に予定時刻に全てのプログラムを終了できました。

楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。

けど、今回悩みに悩んで「お泊りなしのお泊まり保育」を実施出来て

本当によかったと思っています。

子どもたちの、終始見せてくれた「笑顔」はきっと記憶に残る時間

になった事は間違いありません。ありがとうございました。

© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園