コスモス

2017年12月12日

園庭うめ組前に今年、私がDIYした手作り花壇。

季節に応じた花を植える事が楽しみのひとつ。

今年は、ある保護者が丁寧に根から移植したコスモスを

頂いた。新聞紙で丁寧に包まれ贈られたコスモスの根は

土を綺麗に落とされていて、これまで大切に育てられ

ていた事が瞬時に分かった。

頂いたコスモスはうめ組前の花壇に植えることにした。

贈って頂いた思いや、気持ちを大切に丁寧に植えた。

これから花が咲くのだろうか?その時は、コスモスの花ことばの

ひとつでもある、どこか「謙虚」な姿に少し不安も感じた。

しかし、立派に咲いた。

植えた時の、どこか頼りない姿は一切感じる事が出来ない。

堂々とした美しい花が咲いた。

また、以前移植した椿の蕾も花を咲かせた。

師走の慌ただしさからか、花を見る余裕もない人達。

しかし、そんな時期だからこそ花の美しさを感じる余裕も必要かと。

子ども達は、毎日小さな変化を見つけてくれる。

こんなに有り難く、嬉しいことはない。

小さな気づきが、いつか大きな事に変化する。

その感覚を忘れないように。大きく育て、子ども達。

IMG-3971

IMG-3973

IMG-3974

IMG-3975

IMG-3976


送迎時の駐車について

2017年12月11日

送迎時の駐車について今一度ご周知頂きますよう お願い申し上げます。

■正面玄関 正面玄関駐車場ですが、最近前進で駐車し、後退で出られる方が多いようです。

後退のまま出る場合、車が来ているかどうか確認が取れません。

事故が起こりやすく大変危険ですのでやめましょう。

駐車の際は後退駐車、前進出庫をお願いします。

正面玄関駐車に関してお願い

■駐車禁止場所について

送迎の際、園舎横の路側帯に駐車する方が多いようです。

通行の妨げとなりますし、非常に危険です。また道路交通法違反となります。

駐車される場合は梅林駐車場へお願いいたします。

駐車禁止場所のお知らせ

 


クリスマスツリー

2017年12月11日

今年、園庭横の梅林から移植したモミの木。

野田先生、春澤先生、そして私の3人で、

この12月の為に移植したのです♪

3メートル近い本物のモミの木にクリスマスの

飾り付けを行うのは初でした。

苦労しながら飾り付けただけあって とっても可愛い

クリスマスツリーになりました♪

夜は少しですがイルミネーションも光るので

是非足を止めて本物のクリスマスツリーをお楽しみください♪

IMG-3948

IMG-3949

IMG-3950

IMG-3952


サンタクロースより早い贈り物

2017年12月6日

この時期になると幼稚園の中で、際立って目立ちたがる巨木がある。

落葉前に緑の葉から鮮やかな黄色に化粧をほどこし、子ども達を見下ろしている。

空気が乾燥し、肌寒い季節の中、暖色のあたたかい葉をぶら下げたイチョウの木は

この時期の主役であろう。

生前、理事長が言っていた言葉を思い出した。

「植えたんじゃない、勝手に生えてきた。」

強い生命力を持ったこの木は、何十年もの間子ども達を見守ってきた。

そしてこの時期になるとサンタクロースより少し早い落ち葉を

子ども達にプレゼントしてくれる。

その葉は子ども達の遊びの教材となり、花束や砂場の飾り付けなど多様な

遊びを提供してくれる。

我々よりも長い間子ども達を見守ってきたイチョウの木。

今年も素敵なプレゼントをありがとうございます。

来年も楽しみにしています。

IMG-3922 

IMG-3923

IMG-3924

IMG-3925

IMG-3939

IMG-3941

IMG-3944

IMG-3943

  IMG-3938   


お遊戯発表会2017

2017年12月4日

平成29年度 第35回お遊戯発表会が開催されました。

心がほっこりとなるような発表会♪

涙あり、笑いあり、成長あり!! 全クラス、全園児のボリューム溢れる発表会はいかがでしたか?

子ども達を一層華やかにさせる、先生手作りの衣装♪

ドキドキしながら舞台に立ち、楽しく、一生懸命に演技する子ども達の姿。

大好きな合唱を、心を込めて会場のお客様に披露する成長した姿♪

また、巨大スクリーンに映された子ども達の練習風景や 感動ムービー♪

年長さくら組、最後のマーチング演奏!!

今年は例年以上に様々な工夫を行い、大成功となりました♪

幼稚園に入園し、どの年齢の子ども達も大きく大きく成長していく姿。

本当に感動する発表会となりました。

当日は私がプロジェクター演出等で写真撮影が出来ませんでしたので

リハーサルの写真を公開いたします。 「吉田南幼稚園」の「キラキラ輝く子ども達」、

その様子を少しでも 感じて頂ければ嬉しく思います♪

2017コラージュ IMG_8509 IMG_8512 IMG_8519 IMG_8528 IMG_8545 IMG_8584 IMG_8603 IMG_8621IMG_8676 IMG_8697 IMG_8724 IMG_8729  IMG_8766 IMG_8793 IMG_8796 IMG_8799 IMG_8840IMG_8856 IMG_8878 IMG_8902 IMG_8927 IMG_8950 IMG_8987 IMG_9061 IMG_9064 IMG_9088 IMG_9125IMG_9140 IMG_9168 IMG_9199 IMG_9217 IMG_9236 IMG_9255 IMG_9325 IMG_9316 IMG_9295

 


生き生きとした先生達

2017年12月4日

12月2日(日)第35回お遊戯発表会が開催されました。

今年度のお遊戯発表会は例年とは違い

最新型超単焦点プロジェクターを導入した「劇場型お遊戯会」

と私は勝手に名づけておりました。

毎年、発表会に至るまで先生たちは

 

①衣装を1枚1枚手作りしています。

②お遊戯の振り付けを試行錯誤して考えます。

③劇の台詞や振り付けを1から考えます。

④合唱では新しい曲のピアノを毎回練習します。

⑤背景に飾る超大型の絵を平日夜遅くまで、

また日曜まで出勤し朝から夜まで作成します。

⑥もちろん併行して通常保育業務も行います。

⑦また10数ページにわたるプログラムを全園児

100部以上作成しなければなりません。

 

本当に先生達はこの時期多忙でしょうがありません。

少しでも負担を減らす事が出来れば、子ども達と

関わる時間を確保できる。ピアノの練習時間も確保できる。

演技の振り付け時間を確保できる。

そう、上記の事を担任だけで行う事は本当に大変な事なのです。

子ども達も、もちろん忙しい時期ですが、その先頭に立つ担任の

先生たちは目もまわる忙しさ。

本園では認定こども園に移行後、職員が増えたことにより

上記の負担を軽減する事に成功しました。

主幹を中心にプログラムの作成、衣装作りの補助、

演技指導の際の補助員サポート、そして今年度は

単焦点プロジェクターを導入する事で背景画作成に費やしていた

時間を演技指導、合唱指導にまわす事が出来ました。

決して楽をしようとしている訳ではありません。

本当に必要な事に、必要なだけの時間を費やせる工夫なのです。

 

担任の先生達もこれまで以上に演技指導、合唱指導、に専念

出来た事で本当に素晴らしい発表会となりました。

私たちの園の主役はもちろん「子ども」達です。

しかしながら、そこに関わる唯一の大人である先生達は

非常に重要な役割を果たします。

子ども達の為だから先生達はどれだけ時間を費やしても頑張りましょう。

では、ないと思います。

子ども達と共に歩む先生達だからこそ、無駄な事は軽減したり

サポートしあい、本質的に向き合うべきところに、必要な時間を

必要にかけられるような環境作り。先生達が働きやすく、笑顔溢れる場所には

必ず子ども達の純粋な笑顔が生れます。寝不足、疲れ、ストレスを抱えた

職場では子ども達の表情もキラキラと輝きません。

先生達が無理なく、生き生きと働ける場所こそが、こども達にとって最大の

価値が生れる環境であると信じています。

今年の発表会は、その向かうべき方向に少しずつ近づく事が出来た

お遊戯発表会だったような気がしてなりません。

 

子ども達、先生、保護者が笑顔に溢れ

感動の涙に包まれた、あたたかい発表会。

 

あんなに小さく生れてきた我が子が、堂々と舞台に立つ姿。

沢山の方に支えられ大きくなっていく、成長の喜び。

 

それぞれが様々な感想を持った発表会なったのではないでしょうか?

お忙しい中、御来園頂き、本当にありがとうございました。

また今後とも吉田南幼稚園を宜しくお願い致します。

 

吉田南幼稚園 副園長

2017コラージュ

 

 


サッカーはこども達に・・・

2017年11月24日

今年のガーデンサッカー大会は年長チームは2チーム同点から,チームじゃんけんで優勝することが出来ました。チームじゃんけんは,負けたチームは残念ですが、子ども達はもちろん,かかわる全ての最も後味の悪さを残さない方法として幼児サッカー連盟がこれまでも取って来た方法です。
 優勝するのは,実力もさることながら,運も大きく影響してなかなか難しいものです。
しかしながら,総得点21点,失点0は素晴らしい結果です。おめでとうございます。
DSC_1879
 さて、試合が被った為,十年ぶり程に,年中・小組のコーチのお役目をさせて頂きました。一番感じたのは,試合に臨む子ども達の表情が,十年前と全く変わっていないという事でした。「キラキラした目,緊張も感じさせられるのですが,やる気でやや興奮気味の表情!高いテンション!」何か大きなことが始まる期待感なのでしょうか!
急遽の事で,準備不足でボールの準備が無く,アップは体だけに終わりましたが,子ども達はおかまいなしで元気一杯,懸命にボールを追いかけてくれました。結果は1試合目,8点も取られてしまいましたが後半PKで,年中少チーム・公式戦初得点となる1点を入れることが出来て,決めた子も,他の子ども達も全員が体全体で飛び上がり喜びを表しておりました。この貴重な1点の喜び・嬉しさから,この子たちのサッカーが始まるのかと思うと,この1点は大きな宝物です。3試合目にも試合は引き分けたものの本日2点目の得点も流れの中から生まれました。再び子ども達は歓喜の声を上げていました。
この大会で感じたのは,幼稚園で日頃は,甘えん坊で,よく泣き、お母さんから離れられないような子が,試合に臨んでみると,想像もつかないような強い表情と姿をみせてくれることでした。人間は多面体といいますが,たくさんの応援・緑の芝生のピッチ,そこに立つことが,かねては絶対見せてくれない表情と行動を引き出してくれるのでしょうか?。この大きな経験が、子どもの可能性を引き出しているのは間違いないでしょう!

私どもも子ども達にそんな見えていない能力と創造性を、引き出す環境づくりこそが大切と通解させられます。このことこそが私ども保育者の仕事であり,やりがいであるのではないかとふと感じた1日でした。さあ明日からまた頑張りましょう!
園長


職場訪問

2017年11月22日

11月23日は勤労感謝の日。

今週幼稚園では日頃、吉田地区地域の為。

また園やご家庭でも非常に お世話になってる職場へ感謝の気持ちを込めて ごあいさつにいきました。

 

■11月21日 年少クラス→JAグリーン鹿児島吉田南支店

年中クラス→鹿児島市役所吉田支所・教育委員会吉田公民館

 

■11月22 年中クラス→鹿児島市西警察署吉田交番 年長クラス→①鹿児島県立青少年研修センター

②大原簡易郵便局 →③鹿児島県総合教育センター→④鹿児島市消防局中央消防署吉田分遣隊

 

訪問先では歌を歌ったり、お花を贈ったり、感謝状をプレゼントしました。

2日間で日頃お世話になっている沢山の職場を訪問させて頂きました。

お忙しい中、ありがとうございます。

 

▼鹿児島県立青少年研修センター

unnamed (1)

unnamed

▼大原簡易郵便局

unnamed (3)

▼鹿児島県総合教育センター

unnamed (5)

unnamed (4)

▼鹿児島市消防局中央消防署吉田分遣隊

unnamed (6)

 unnamed (2)


鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会優勝

2017年11月20日

11月19日(日)は鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会が開催されました。 本園からも2チーム参加しました。 年長チームは優勝を目標に頑張ってきました。 年中+年少チームは初めてのサッカー大会を経験する事が目的です。 非常に寒い中の大会となりましたが 健康の森公園の素晴らしい緑の芝生を、皆懸命に 走っていました。 全部で106チーム、1,137名が参加した今大会。 年長チームは 青山幼稚園に8対0  通山保育園4対0  はなぶさ幼稚園9対0 見事3戦3勝、総得点21  念願のBパート優勝(2年ぶり2回目) 本当にこれまで目標に向かって頑張ってきた子ども達。 その目標を現実にした頑張りに脱帽です。 本当に力を持っていて、サッカー大好きな子が多い。 2月の大会でも一生懸命頑張って もっとサッカーを好きになろう♪ 本当におめでとう!!
IMG_3632 

unnamed (3)

unnamed1

unnamed (5)

unnamed (2)

unnamed (4)

IMG_3652

IMG_3639

IMG_3647

 IMG_3650 - コピー

       


生れてきてくれてありがとう

2017年11月17日

お父さんと、お母さんのところに「生まれてきてくれてありがとう」。

親から子へ、誕生日のメッセージが伝えられます。
今日は11月の誕生日会。

あたたかいメッセージがアリーナの中に広がります。
11月に入り、突然気温が下がりました。
冷え込む日が続きますが、吉田南幼稚園はポカポカのようです。
気温でなく、心の事ですが。

●5歳の誕生日を迎えた我が子に、お母さんもお母さんになって
5歳の誕生日です。

●「お父さんと、お母さんのところに「生まれてきてくれてありがとう」

そのようなメッセージが沢山送られます。
また、担任の先生からも愛情あふれるメッセージが子ども達に届け
られます。沢山、たくさん、愛され、成長している。
そんな愛情を沢山感じながら成長していってほしいものですね。

素晴らしい誕生会、ご参加頂きありがとうございました。

IMG_1631 IMG_1633 IMG_1645 IMG_1651 IMG_1659 IMG_1679 IMG_1691 IMG_1701 IMG_1706 IMG_1723 IMG_1728


© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園