命の大切さ…

2012年11月8日

お疲れ様です。木曜日担当の浦口です!朝から幼稚園に「ジリリリ~」というベルが鳴り響きました。今日は、地震を想定した避難訓練が行われました!ベルが鳴ると……驚き!涙を浮かべる子ども達もいましたが、机の下に避難をしてから、全員真剣な表情で園庭に集まりました。
園長先生から地震について大事なお話をしてもらい…子ども達も避難訓練の大切さを感じることができたのではないかと思います!!私たちも火災・地震などが起きた時、子ども達の命を最優先に守るために、連携を取りながら訓練に取り組んでいこうと思います。

話は変わりますが…今日、ある女の子が虫かごにカマキリを入れて幼稚園に持って来てくれました。カマキリは夕方まで虫かごの中で、元気良く動いている様子でしたが!!!虫かごを持って帰る時、中を見てみると………なんと………!!!!カマキリが卵を産んでいるところでした!!!!
子ども達はその光景を見て、目を丸くしていました!!!「卵だ~!!」「すご~い!!」「お母さんだったんだね☆」などの声が聞こえてきました!真近で、虫が卵を産む瞬間を見れるのも幼稚園だからこそ!!!だと思います。命が生まれる瞬間を見ることで、命の大切さなど…子ども達に伝えていければ良いと思うことでした。
カマキリの赤ちゃん達!!!お母さんみたいに大きくなってね(*^_^*)☆


いい音がするね♪

2012年11月7日

みなさん、こんにちは♪水曜日担当の新地です。昨日はおいしそうなお芋が収穫できましたが、今日は「焼き芋にしたよ~」「おいしかったよ~」と子ども達から嬉しい報告がありました。お弁当にもお芋が入っている子がいて、おいしそうに食べていましたよ☆
さて、12月2日(日)はお遊戯発表会があります。本番に向けて各クラス少しずつ活動に取り組んでいるところです。もも組さんは、なんと・・・合奏に挑戦!!ということで、メロデイ(ピアニカ)・グロッケン(鉄琴)の子ども達が練習をしました。曲目はお爺ちゃん・お婆ちゃん参観で歌った「大きな栗の木の下で」の合奏を披露します♪先日楽器あそびをした時の様子です☆

一人ひとりが色々な楽器に挑戦して、お気に入りの楽器を見つけたようです♪ほとんどの子ども達が初めての経験ですが、楽しく、そしてみんなで心をひとつにして取り組んでいってほしいと思います。


いもほり(^^)/^^☆

2012年11月6日

みなさん、お疲れ様です(#^.^#)♪♪火曜日担当の、古垣です。

さぁ!!!!秋ならではの行事といえば、、、、そう『いもほり』です☆
随分、強引な感じも致しますが(^_^;)(笑) それだけ、子ども達にとってとてもとても楽しみの一つの行事♪

朝からやる気いっぱいの子ども達♡お部屋でも「何時から~(^○^)?」「大きなおいも獲るぞ!!」と口々に言っていました♪トイレも済ませて、準備万端ヽ(^。^)ノ

クラスごとに出発しんこーう(^^)/☆

芋畑に着く間、子ども達はまだかまだかとソワソワ♪ワクワク♪芋畑に着き、掘り方の説明が終わると、子ども達は黙々とお芋を掘り始めました!!

「せんせーい!!すっごい大きいよ!!!」と、嬉しそうに先生を呼ぶ声。見に行ってみると、、

土の中から、大きな大きなお芋さんが、顔を出していました♪大きくて抜けない!!と苦戦していたので、私も一緒に手伝いました(^^)/大きな芋を抜いたあとの「やったー!!」と喜ぶ、嬉しそうな表情!!達成感に満ち溢れていました(*^_^*)

子ども達が一生懸命植えたさつまいもの苗も、ぐんぐんと立派に育ち、今日は大収穫をすることが出来ました☆この『いもほり』で子ども達もいろいろなことをそれぞれに感じ、学んだことでしょう。このような、自然の中で、素晴らしい学びをすることが出来たのも、畑を提供してくださった方、大きな芋が成長するように畑の管理をしてくださった方々、そして今日もたくさん参加しお手伝いしてくださった保護者の皆様。たくさんの支えがあったからこそ、出来たこと。

皆様のたくさんのご協力に感謝しています。本当に、ありがとうございました。

子ども達、たくさんのお芋を持ち帰っております(^O^)♪ぜひ、ご家庭で美味しく召し上がって下さいね(*^_^*)♡♡


未来のサッカー選手!?

2012年11月5日

11月3日土曜日☆桜島にて、太陽旗争奪サッカー大会が開催されました。今回は、さくら組のサッカークラブ10名が試合に出場!!さくら組、28名中10名が、サッカークラブに所属しているんですよ♪試合会場までの大渋滞、桜島フェリーの大混雑が予想される中、子どもたちは早起きをして、会場まで足を運びました。まだ眠い子ども、試合前でドキドキしている子ども、会場までの長い道のりに、朝から疲れている子ども、試合まだ!?と、気合十分の子ども…それぞれでしたが、10:20第1試合目がキックオフすると、やってくれました!!化けました!!見せてくれました!!試合開始早々、キャプテンの可憐なシュート!!もちろん応援団も「わぁ~!!キャー!!」と、白熱☆次々に点が入り、10対0で勝利!!試合で、まだ一度も勝ったことがなかったので、子どもたちもとっても嬉しそうでした。

2試合目☆初勝利の喜びが覚めないままのキックオフ!!狭いコート内で、パス回しまで見せてくれた子どもたち♪応援団のお父様方は、パスが回るたびに「おぉ~!!ぉぉお~!!おおおぉぉぉ~っ!!」と、声をあげて見ていらっしゃいました♪試合結果は、5対0で2試合目も勝利!!子どもたちも、「ひゃっほぉ~♪」と、上機嫌でした(^-^)お昼ご飯を挟んでの3試合目は、なんと!!得失点差で優勝を掛けた戦いでした!!もちろん、応援にも熱が入ります☆優勝争いのチームの試合も気になりながらの3試合目、結果は3対0で、これまた勝利!!まさかの3連勝~(*^^)v試合結果が更新されるのを、祈る思いでみんなで待ちました。結果は…56チーム中3位!!得失点差で、惜しくも1位、2位を逃しましたが、3位という結果に恥じることのない試合をしてくれた子どもたちに、保護者、職員共に、大満足でした♪最後まで一生懸命戦った10名の子どもたちに、拍手☆


保育参観『30周年記念イベント』

2012年11月4日

11月2日は保育参観!!吉田南幼稚園が今年30歳の誕生日を迎えるということで記念イベントがありました。子ども達も、お父さん・お母さんが来るということで、朝からわくわくしたした様子でした♪

午前の部のプログラム1番は、鹿児島ファゴット協会の方々による「クラシックコンサート木管四重奏」でした。
子ども達は初めて見る楽器、初めて生で聴く音色に興味深々!!子ども達にも親しみのある童謡などが演奏されました。

また、演奏だけではなく、ファゴットが楓の木から作られていることや、音の出る仕組みなども教えていただき、子ども達だけでなく、保護者や私たちも勉強になりました。となりのトトロの「さんぽ」をファゴットの演奏に合わせて一緒に歌ったり、タンバリンをたたいたり…♪最後には、吉田南幼稚園の園歌も演奏してくださいましたよ。

プログラム2番は、保護者の方々に向けた講演会でした。講師の先生は「こども家庭センター みらい ゆめわかば」園長の米衛 政正 様でした。講演会を聞いた園長先生の話によりますと、「今ある幸せを大切に・・・」というとても素敵なお言葉をいただいたそうです。
その後、子ども達は給食、保護者の方も昼食休憩を挟み、午後の部がスタート!!
この午後の部にはサプライズゲストとして、今鹿児島で1番有名なあの「薩摩剣士隼人」が来てくださいました!!子ども達には内緒にしていたので、「薩摩剣士隼人」の登場に子ども達は大興奮!!!もちろん、保護者の方々も大興奮でしたね♪笑

隼人が子ども達の質問に答えるコーナーでは、「隼人はどこから来たんですか?」「ツンツンは何の動物ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」という質問にバリバリのかごんま弁で答えてくれました!!隼人は、今日は城山から来たようでラジオ体操をしてきたそうです。ツンツンはタヌキではなく薩摩犬で西郷さんの飼い犬らしいです。好きな食べ物は「ご飯」今は新米がおいしいみたいですよ♪でも、やっぱりお酒(焼酎)も好きみたいです(^O^)笑
そして、子ども達が自分で決めた頑張ることを書いた「お約束カード」を隼人からのプレゼントとしてもらいました。隼人とのお約束なので、きっと子ども達も頑張れるでしょうね♪

最後に記念撮影★隼人と握手したり、ツンツンに抱きついたり…♡子ども達は隼人に会えてとっても嬉しかったようです(*^0^*)

今日の30周年記念イベントは鹿児島ファゴット協会のみなさま、米衛政光先生、鹿児島薩摩剣士隼人プロジェクトのみなさまそして、企画、ご協力してくださいました保護者のみなさまのおかげで、無事に終了することが出来ました。子ども達のたくさんの笑顔を見ることができ、嬉しく思います。本当にありがとうございました。 西村


11月がスタート☆

2012年11月1日

10月も終わり…いよいよ11月が始まりました☆11月に入るといきなり寒くなってきたように感じているところです。子ども達が「おままごと」で作ってくれるご飯からも季節を感じることができます。
「先生ご飯だよ~」と言って持って来てくれました☆もちろん!!全部美味しく頂きました♪
今日の朝の出来事ですが、もも組の教室から「この指止まれ 早くしないと電気が消える なわとびくずせ ロウソク一本消えた~ 後から言ってもしいらんべ~ 何とかかんとか一本手離せ 」の声が…??最後の方が聞き取れなかったのでもう一度聞いても、最後は「なんとかかんとか手離せ~」…。年長組さんのマネをしているみたいですが、もも組の年少さんには少し長すぎたみたいです(^^)
明日は30周年記念イベント!!!サプライズゲストはあの有名な…!!!子ども達の反応が楽しみです。


☆おいも☆

2012年10月31日

みなさん、こんにちは♪水曜日担当の新地です。今日は10月31日「ハロウィン」ですね。今日のお弁当には、かわいいかぼちゃさんがいて・・・♪
みんなで盛り上がり、ハロウィン気分を味わいました。子ども達は、毎週水曜日の愛情たっぷりのお弁当を、とっ~てもおいしそうに食べていますよ。
さて、もも組さんは、昨日・今日でおいも作りをしました。

まずは、赤と青の絵の具を混ぜて混ぜて・・・

だんだんと色が変わる様子に、「おいもの色!」「むらさき!」と大興奮の子ども達でした。本物のさつまいもと色を比べる姿も見られました。
そして、筆で色を塗りました。じゃ~ん!

ひとつひとつ色の違うおいしそうなおいもができました。「(幼稚園のいも畑のおいもも)こんなに大きくなっているかな~」「おいもさんとつなひきするんだ」と、11月6日のいもほりを楽しみにしているももぐみさんでした♪
明日から11月ですね。10月は運動会もあり、お子さんの成長を感じられた月だったのではないでしょうか?11月はどんな出来事が待っているのか、どんな子ども達の表情が見られるのか、私達も楽しみにしています。11月も楽しく過ごしましょうね


保育体育☆ ~うめ組~

2012年10月30日

 みなさん、お疲れ様です☆火曜日担当の古垣です(^O^)!!!

今日は、昨日29日(月)に行われた『保育体育』の様子を写真をつけてお伝えしたいと思います☆
今回の活動は、戸外で『ボールあそび』を行いました(^O^)!!

まずは、準備運動(^^)/

円の隊形をつくって、「1,2,3,4、、(^O^)」体をたくさん伸ばしたら、いよいよボールあそび!!!子ども達も、ワクワクドキドキ(((゜∇゜))!!!講師の先生から、一人ひとりボールを受け取ると、大事そうに抱えて講師の先生の話を聞いていましたヽ(^。^)ノボールを高く投げて、両手でキャッチしたり、キャッチする前に2回手を叩いてキャッチしたりと、ボールを使って楽しそうに活動していました♪♪

最後は、バランスボール!!!!サッカーボールよりも大きくて柔らかいバランスボールに、子ども達の喜びや期待もさらに高まります(^^)/このバランスボールを講師の先生が子ども達を目掛けて、転がしたり、高く投げたりしながら、子ども達は一生懸命ボールから逃げる!!逃げる!!そして、また逃げる(゜_゜;))!!!!子ども達と一緒に私も活動しましたが、気付くと私の方が真剣に逃げていたり、、(笑)
 子ども達と同じ目線になることで、感じることや気付くことなどがたくさんあり、そこにはいつも多くの『発見』があります。この『発見』を子ども達と一緒に見つけ、考え、一緒に学んでいけるよう、私たち自身が日常の様々なことに興味をもつことが大切だと、改めて感じることでした(*^_^*)♪


なんだ、なんだ…??

2012年10月29日

自由遊び時間、子どもたちは色々なことを感じ、色々な発見をしています♪今日は、子どもたちの遊びの中で、気になった「なんだ、なんだ??」を、紹介したいと思います(^○^)今、幼稚園の園庭には、秋の自然がいっぱいです。朝早く、年長組の女の子達が何かを発見したようで、バケツを持ちだして、急いで走っていきました。「なんだ、なんだ!?」と思い、追いかけてみると、向かった先は…
じゃーん♪椿の花びらです。地面に落ちた花びらを、1枚1枚大事に大事に拾って、バケツの中に集めていました。砂場でケーキを作って、花びらを盛りつけたり、まだキレイな花びらを見つけて喜んだり♪遊びの中に自然を取り入れていましたよ♪
実は…最近つぼみを付け、花を咲かせ始めた幼稚園の椿。さくら組さんだけでなく、もも組さんも、うめ組さんも「なんだ、なんだ??」と、思っているようで、時には花を咲かせていないつぼみを摘み取り、まだ小さい花びらを1枚1枚はがしてしまうこともあります(+o+)残念ながら、そのつぼみはもう花を咲かせませんが子どもたちが「なんだ、なんだ??」と、興味を持ち、訳も分からずに摘み取ってしまった「なんだ、なんだ??」それが『お花のつぼみ』であることを知り、植物も人間と一緒で、大切な命があることを学んでいます。沢山の自然の中で、色々な経験をしながら大きく成長していってほしいな♪と、思います(^^♪


収穫の秋♪

2012年10月26日

こんにちは★金曜日担当の西村です!!
今、幼稚園の玄関には『おいも』と『かき』が飾ってあります!!

子ども達が5月に植えたお芋の苗がそろそろ収穫の時期を迎えるということで、先日大輔先生が今年も大きなお芋が出来たかな~?と調べる為、一足お先においもほりをしてきました。『かき』は梅林にある柿の木から収穫しましたよ♪

子ども達は、手に取って匂いを嗅いでみたり、重さを比べてみたり・・・中には、「食べたい!!」と言って、なかなか手放さない子どもも・・・(>_<)笑♪

最近は少しづつ寒くなってきたり、暗くなるのが早かったりと『秋』という季節を肌で感じることが多くなりましたが、こうやってお芋やかきを見たり触れたりすることで、『秋』という季節を感じることも大切だな~と思いました(*^^*)
お芋はとっても大きく育っているようなので、11月のおいもほりが楽しみですね♪


© 認定こども園 吉田南幼稚園