おじいちゃん、おばあちゃん参観

2017年9月9日

9月8日(金)、「おじいちゃんおばあちゃん参観」がありました。

平日でしたが、遠方からも沢山のご出席を頂き会場は満員。

子ども達の日常の様子を観に来て下さり心から感謝申し上げます。

本当にキラキラ輝く「笑顔」に溢れた1日となりました。

本当に「愛」が溢れた家族の美しさを拝見させて頂きました。

子ども達のお遊戯や、ふれあい遊びはいかがでしたか?

子ども達は、この幼稚園で沢山の事を学びながら、すくすくと

成長していますよ♪

IMG_0203 IMG_0211 IMG_0232 IMG_0243 IMG_0252 IMG_0258 IMG_0293 IMG_0314 IMG_0316 IMG_0326 IMG_0329 IMG_0341 IMG_0360 IMG_0373 IMG_0386 IMG_0390 IMG_0425 IMG_0430 IMG_0461 IMG_0463 IMG_0467 IMG_0469 IMG_0470 IMG_0472 IMG_0477

素敵な笑顔ばかりでした。 ある、おじいちゃんがこんな事を言っていました。 「私は、残りの人生、孫たちの笑顔を見るために生きている。次の運動会も楽しみだ。」 そうやって、我々も沢山の愛情を浴びながら生きてきたのでしょう。 今日も沢山の命がキラキラと輝いていました。


2学期始業式

2017年9月1日

本日から2学期がはじまりました。

久しぶりにお友達や先生と再会。家庭での生活に慣れ、登園する時に

涙を流す子ども達もいましたが、時間が経つにつれ1学期の楽しさ、

幼稚園の「楽しさ」を思い出し、降園時間には沢山笑顔を見る事が出来ました。

IMG_0123

■始業式の様子です

IMG_0127

■み~んなそろって園歌をうたいました♪

IMG_0130

■年少さんもキョロキョロしながら2学期のスタートを迎えました。

IMG_0136

■園長先生のお話

IMG_0137

■楽しかった夏休みも終わり。2学期も頑張るぞ~とみんなで誓いました!

IMG_0144

■ありがとうございました

 

IMG_0147

 

■年少さん久しぶりの教室です

IMG_0148

■夏休みにあたらしく追加した遊具、平均台♪

IMG_0150

■くるくる回転遊具♪

IMG_0153

■仲良くブランコ

IMG_0156

■塗装されたツリーハウスはピカピカです♪

IMG_0164

■先生と平均台、バランスとってね♪

IMG_0170

■年長さくら組は早速運動会に向けて打ち合わせかな?

IMG_0173

■築山も登れるよ!!

IMG_0175

■ツリーハウスの頂上から園を見まわしています

IMG_0180

■新しい遊具はやはり大人気

 

IMG_0184

■雲梯を渡ります

IMG_0186

■雲梯を進みます

IMG_0191

■夏休み、新しいあそび場「じゃぶじゃぶ池」♪今日は使用方法の説明をしていないので次に登園する時には遊ぼうね♪

IMG_0197

■池になっていることを発見。子ども達は水源がどこなのか探していました。

 

さあ、いよいよ行事盛りだくさん、子ども達も先生達も大忙し、大活躍の2学期が始まりました。2学期は1年を通して最も子ども達が沢山の経験をします、そして沢山の成長を感じます。良い事ばかりではなく苦しい事や悲しいこともあるかもしれません。ただ、行事を通してこの2学期に学ぶ事は子ども達の財産になる。全ては経験することで「学び」が生れます。さあ、吉田南幼稚園の全園児、全職員で素晴らしい2学期を送りたいと思います。


夏預かり保育の様子

2017年9月1日

夏休み期間、通常よりも子ども達をお預かりする時間が長時間となります。

毎日のように子ども達は園庭でのプールを楽しんだり、 お部屋での活動を楽しみながら過ごしています。

IMG_0083

この日は夏休みも残り僅かということで巨大トランポリンをして遊びました。

点検もかねて出しましたが、バッチリと使用する事が出来ました。

IMG_0110

子ども達も先生も楽しそうです。

IMG_0115

こちらはサイバーホイール。こちらも久しぶりに出して

空気の漏れなどがないか点検しました。

もちろん、その後は楽しく遊びましたよ。

IMG_0088

コロコロコロ~、回転するとドーナツ型のビニール内に

あるボールや鈴が音を鳴らします♪

IMG_0090

まえまわりや、ハイハイ、横向きでコロコロするなど

体を動かす事で前に進みます。

IMG_0100 

IMG_0107

この2つは次回、子育て支援「ちびっ子クラブ」でも

使用する予定となっております☆是非ご参加ください♪


園庭改造~もうすぐ完成~

2017年8月28日

幼稚園の園庭は「運動場」ではない。

幼稚園の園庭は全ての子ども達にとって「庭」である。

そこには木を植え、花を植え、生物をよぶ。

また、四季を感じ、様々な命と共存している事を感じる

環境にしなければならない。

明治から昭和にかけて日本の幼児教育に大きな影響を与えた

倉橋惣三先生の言葉が数年前から頭に染みついている。

園庭の在り方を。

少しずつ形になってきました。

IMG_0057

 

IMG_0061

 

IMG_0062>

 

IMG_0064

 

IMG_0070

 

IMG_0073

 

IMG_0074

 

IMG_0076

 

IMG_0077

 

IMG_0079

 

植樹はシマトネリコ、ヒメシャラ、アジサイ、紅葉、

百日紅、リュウノヒゲなど様々。常緑樹もあれば

落葉樹もあり、四季それぞれに咲く花や葉は園庭に

新しい命を吹き込んでくれそうです。


園庭改造について

2017年8月23日

 私たちが保育の中で大切にしている事。 重要な学びが沢山ある「遊び」。

遊びとは「こどもの命が輝くこと」、この言葉を テーマに昨年から園庭改造を行っています。

まず最初は認定こども園開所と共に「ツリーハウス」を。 昨年は「築山」を園庭に環境作りました。

20160824_100646-e1472001303243

 

 

 

 

 

 

私の理想や夢をスケッチし、それを実際に形にしてくれる職人さん達。

 IMG_0016

 

 

 

 

もちろん、沢山のアドバイスを頂き完成されていきます。

そして今年はこれです!!

「じゃぶじゃぶ池」♪

こんな感じで依頼をして、何度も話し合いを行い現在施工中。

無題

 

 

 

 

 

特にピンクの○印に注目。今回のこだわりでもある

「ガチャポンプ」の導入です♪昔の井戸や、となりの

トトロでもおなじみですが、園庭に水遊び場を「じゃぶじゃぶ池」

を作っています。

IMG_0050

 

 

 

 

 

昨年同様、坂上庭園の坂上さんとお話をして夢ある園庭のパース図

を作成して頂きました。このパース図が出来後も、現場でいろいろ

私の意見や変更を聞いて下さり、少しずつ完成してきました。

IMG_0043

 

 

 

 

 

今まで園庭にない素材、巨大な「石」が運ばれてきました。

IMG_0044

 

 

 

 

 

クレーンで大きな石を運んでいるところです。

IMG_0045

 

 

 

 

 

池を囲むように設置していきます。

IMG_0049

 

 

 

 

 

少しずつ形になってきました。

IMG_0055

 

 

 

 

 

いつも丁寧な仕事とアイデアを持ち合わせた

坂上さんの後ろ姿。職人は沢山の経験と知識を持っています。

    IMG_0052

 

 

 

 

完成は今月末日。

また新たに、子ども達の命がキラキラ輝く場所が出来そうです♪


園庭Before・After

2017年8月9日

夏休みに入り、園のブログ更新がなかなか出来ておりませんでした。

夏は教員研修が多く、他の園の教育実践や大学教授等の講演を聞かせて

頂く事が非常に多い「学びの時期」。

日頃の保育により良い刺激を、良質な保育への豊かなアイデアを。

沢山の刺激を2学期の保育へ還元していければと思います。

さてさて、副園長は台風前から園のこだわり「木製遊具」のメンテナンスを

こつこつと行っております。「木」にこだわる事、「木」のあたたかさを

感じる事。大切な事ですが毎年のメンテナンスは大変です(笑)

毎日塗装していたので汗ダラダラです。約1週間かけて頑張りました!!

IMG_9978

 

▲園庭のなが~いウッドデッキ

 

IMG_9984

 

▲無事綺麗な色合いに復活

 

IMG_9989

 

 

▲築山はこんな感じでしたが。

IMG_0016 >

 

▲新たに色を塗りました♪これで園内の木製遊具は全てこの色に♪

 

IMG_9992

 

 

▲築山の渡り橋

IMG_0017

 

 

▲綺麗になりました♪

IMG_0014

 

 

▲木製ベンチもこんな感じでしたが

IMG_9988

 

 

▲見事に新品の仕上がりに

IMG_0030

 

 

▲赤い屋根の木製遊具

IMG_0008

 

 

▲こちらもピカピカに。私には高さが低すぎて何回も天井で頭を打ちました(笑)

IMG_9995

 

 

▲ツリーハウスの階段部分、こちらも大人気遊具ですのでだいぶ塗装が落ちていました。

IMG_0022

 

 

▲ここのステップは3度重ね塗りを行い、ピカピカに!!

IMG_9996

 

 

▲ツリーハウスの2階部分も塗装が落ちていますね

IMG_0007

 

 

▲この2階部分も綺麗に塗装をしました♪

 

 

IMG_9999

 

 

 

▲塗装中に応援に来てくれた昆虫カマキリさん。塗装して耐水性が上がったため木登りしやすくなったそうです。


お泊り保育~就寝編~

2017年7月14日

子ども達が無事寝静まりました。 どんな思いで眠りについたのだろう? どんな夢を見ているのだろう? 恐らく皆が不安な気持ちを持って眠りについたのではないでしょうか。 そして、夢の中で明日の朝、お母さんお父さんが迎えに来たとき 沢山褒められ、抱きしめてもうらう事を考えているのではないでしょうか。 自身は褒められた瞬間に、心の中に芽生えます。 さあ、三脚を持ち暗いアリーナに静かに入り、ストロボ調整しながら 撮影した貴重な寝顔です。暗い部屋でもぶれずに撮影することに成功しました。 ぐっすり眠っていますので、明日は笑顔でお迎えをお願いします♪ 先生達も眠らず頑張っております、ラストスパート!!頑張れ!!

IMG_9938IMG_9941 IMG_9942 IMG_9943 IMG_9944 IMG_9946 IMG_9947 IMG_9950 IMG_9951IMG_9952 IMG_9954 IMG_9955 IMG_9957 IMG_9968 IMG_9967 IMG_9966 IMG_9965 IMG_9958 IMG_9971IMG_9976 IMG_9975 IMG_9974 IMG_9973 IMG_9972


お泊り保育~花火大会~

2017年7月14日

さあ、子ども達が楽しみにしていた夜の花火大会の幕開けです。 まずは、手持ち花火から♪先生と一緒に♪お友達と一緒に♪ 「きれいだね~!!」笑顔がとまりません。

IMG_9866 IMG_9868 IMG_9869 IMG_9871 IMG_9872 IMG_9873 IMG_9874 IMG_9876 IMG_9877 IMG_9888 P7142283 P7142286 P7142291 P7142292

IMG_9882 IMG_9884 IMG_9888 IMG_9892 IMG_9898 IMG_9899 IMG_9901 IMG_9902 IMG_9906 IMG_9907IMG_9911 IMG_9913 IMG_9915 IMG_9917 IMG_9918 IMG_9920 IMG_9921 IMG_9923 IMG_9926 IMG_9930 IMG_9933

 

毎年恒例の「ナイアガラの滝」花火が開始の合図!! さあ、火付け役も毎年のように火傷をしますが今年は 火付け役に4人も確保成功!!

そして、最後は30発の打ち上げ花火!!火付け役は決して上を向くことはありません。綺麗かも分かりません。ただ、子ども達の「ワァ~!!!!!!!」という声でその美しさは想像できます。導火線と向かい合い、無事感動を届けましたのでご安心ください。

P7142315 P7142325 P7142333 P7142338 P7142341


お泊り保育~キャンプファイヤー~

2017年7月14日

お泊り保育の中で、私が1番好きな時間。
そう、キャンプファイヤーです。
オルゴールをバックソングに子ども達が将来の夢を語り合います。
純粋で、まっすぐな子ども達の夢。
願いよ、お空にと~どけ♪一人一人緊張しながらも、自らの口で発表する事が出来ました。
日もだんだん暮れて、不安になってくる時間ですが。
非日常的な空間が子ども達の心を支えています。

IMG_9816 IMG_9818 IMG_9821 IMG_9827 IMG_9828 IMG_9830 IMG_9831 IMG_9835 IMG_9836 IMG_9838IMG_9839 IMG_9840 IMG_9842 IMG_9845 IMG_9848 IMG_9850 IMG_9852 IMG_9854 IMG_9855 IMG_9857 P7142302 IMG_9862


お泊り保育~デザート作り&夕食風景~

2017年7月14日

全力で泥んこ遊びをした後は、シャワーを浴びて夕食のデザート作りに挑戦しました♪

バナナの皮をむいて、食べやすい大きさに包丁でトントントン!!

さあ、楽しい夕食風景もどうぞ!!子ども達の好きな料理定番の「カレーライス♪」

沢山おかわりしていましたよ♪

P7142194 P7142197 P7142198 P7142199 P7142200 P7142202 P7142203 P7142204 P7142206P7142195P7142213P7142214 P7142217 P7142218 P7142220 P7142221 P7142224 P7142226 P7142227 P7142229P7142219 P7142222 P7142230 P7142231 P7142232 P7142233

P7142198


© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園