そらたかく。

2012年1月25日

ただ今幼稚園に・・・・たくさんのが降ってまいりました。
子ども達が教室から飛び出し大はしゃぎで外を眺めています。みんな「きれーい♪」や「がんばれー」などの声援を雪におくっています。がんばれ?というのはきっと頑張って積もってね、という声援んなんでしょうね♪インフルエンザから回復した子ども達も元気に園生活に戻っていますのでご安心ください。さて、今日は先日行われる予定だった【たこあげ】の様子です。感染病の影響で欠席も多く、今年度は幼稚園園庭で行いました。●つぼみぐみ、はじめてのたこあげに大興奮していました♪
●走って、走って、たこをあげるため全力疾走です♪

●自分たちでデザインした世界で一つだけのオリジナルたこです☆

●大きな声で笑いながらたこを何回も飛ばしていました♪

●年長クラスは貫録のたこあげ職人です☆

●そらたかく、たこあげを楽しんでいました♪


インフルエンザの猛威!

2012年1月21日

昨年末よりRSウィルス・マイコプラズマと報道でも取り沙汰され、貧乏幼稚園ながら年末

決死の覚悟でプラズマクラスターを各クラスに購入!!うがい手洗いの励行!各所各クラスに消毒液を配置等々、園内報等注意喚起を促して参りましたが、一昨年同様、対処の無力さを痛感させられました。

18日までインフルエンザ欠席者は1名嫌疑者2名 が 19日に突然!欠席早退含め18名から診断確定がどんどん増加するという事態に陥り大衝撃を受けているところです。

誠に申し訳ない。まだ数日はこの影響が続きそうで警戒を怠ってはなるまいと思いながらも次々と入る電話につい圧倒されてしまいました。

報道でご存知の方もおられるでしょうが、内閣府WTより幼稚園新システム最終まとめ案が発表され、「総合子ども園」の名称が出て参りました。そちらも今後の動向が気になるところで、我が園変動の今日この頃です。

それでも、登園のこども達は、元気に園庭を走り回り、凧揚げを楽しんでます。「ほっと」させられる子ども達の笑顔はじける笑顔!がんばる元気が出てきます。  

            園長


園長徒然草ご案内!

2012年1月18日

園長徒然草コーナー開設初投稿しましたよ!

開設機能を増設してから早2ヶ月!更新当てにせず、たまにはお立ち寄り下さい!

(脅威の更新スピード事務長には完敗ですが・・・! 園長)


えんちょう あいさつ??!

2012年1月18日

えんちょう~あいさつ!! と!・・・申しましても。実はあいさつではありません!。

 いつのまにやら園児たちの一部が、私のことを「えんちょうあいさつ」と呼び始めたのです。確かに行事ごとに緊張がちに整列し背筋を一生懸命伸ばしながらキョウツケー しているこどもたちには、司会の先生の「園長挨拶」はよほど印象深く頭に残っているのでしょう!。

2012年3学期始業式、早速「園長あいさつ」からのスタートでした。「お正月のこと、3学期のこと、進学・進級のこと」しっかり聞くことが出来、お返事が出来ましたので、私の思いは伝わっていると思いますが、どうも、園長先生は挨拶だけが仕事と思っている節が見えない様ではありません。でも、半分当っているから納得し、我慢しております。

私どもの先生方は、若いのにしっかり者の先生が多いと思います。1年目1名・7年目経験者が2名、途中で一杯一杯苦労した7年目の先生は、今や、ほとんど園活動の中心を担ってくれております。

 あと、補助教員5名も経験豊かなしっかり者が多く、おかげさまで安心してまかせております。プラス毎日「笑い」の絶えない明るい保育活動をやって戴いて、笑いすぎないよう注意してます。

男性は私と事務長とバスの野田さんだけで、やや女性軍に押され気味??なのはイタシカタありません。

 本年よりその先生方にも「目標を持ち、やりがいのある仕事をし、充実した毎日を送って欲しい!」とお願いし他園見学等も行いました。24年度は教員数も増員するので、益々理想の保育を実践してくれることでしょうと期待してます。

そして、園長はますます「あいさつ」だけが仕事となってゆくのでしょう・・・!こどもたち今年も「えんちょうあいさつ」をよろしく!でも、名前で無いことはしっかり教えてゆきます。                                 H24  1/18 園長

 

 

 

 



こちら、よしだみなみ郵便局♪

2012年1月13日

今日の幼稚園の様子をご紹介します♪前回のブログの最後にポストをご紹介しましたが覚えていますか?早速そのポストを使い子ども達と先生のアイデアによる楽しい活動が行われましたよ。それは【年賀状遊び】です。みなさんも年末にたくさんの年賀作成をしたと思います、それは大人だけでなく子ども達も一緒です。年賀状を送る相手の事を思い、白紙に新年の挨拶を書く。一つの行事をリアルに幼稚園でも再現してみよう♪先生たちが考えました★子ども達は大好きなお友達、先生にたくさんの思いを込めて年賀状を書いていました。大人の【書く】は幼稚園では【描く】となります♪それぞれの絵にたくさんたくさん思いが詰まっている年賀状遊び。それでは活動風景をご紹介します。

●突然幼稚園に現れたポスト、何をするのでしょう? 


●自分でかいた年賀状を職員室前のポストへ投函します♪
●可愛い郵便局員が配達をしてくれます。みんなのお手紙をしっかり届けてね!!

●こんな可愛い郵便局員が職員室まで手紙を届けにきてくれました♪宛名別に先生、お友達に配達しているようです。

●先生たちが大量に作った年賀状用紙♪切手や番号まで表記されているので本物みたいですよね♪

●年賀状の中には【ひらがな】を使っている子ども達もいました。

●私に届いた子ども達の年賀状♪一人一人、相手のことを思いながら描いたのでしょう♪

●私に届いた子ども達の年賀状です♪
この遊びもひとつの【表現活動】ですよね。人と人は言葉だけでなく一枚の紙で気持ちを伝えることが出来るんです。ましてや文字が書けなくても絵を描くことで彼らの気持ちが伝わってきました。表現の一つなんです。そして現実と同じように再現された【体験】でもありました。お家のポストに手紙は誰がいれるの?どうやって手紙を集めるの?どうやって配達するの・・?みんなの不思議が一つ解決できたね♪体験しながら・楽しみながら自分たちで活動した事は絶対忘れる事がないでしょう、これからも楽しい表現活動を、より発展させていきたいと思います★☆


3学期が始まりました♪

2012年1月11日

さて昨日幼稚園で3学期始業式がありました♪冬休みはどうだったかな?たくさんの思い出が出来たかな♪
やはり感じたのは、子どもあっての幼稚園ということ。賑やかな笑い声が聞こえると冬の寒さと、年度末休みで穏やかだった幼稚園に再び命が吹き込まれたような気がしました♪幼稚園が力強く、3学期の活動を迎えようとしています。
それでは昨日行われた始業式の様子をご紹介します♪


①3学期始業式風景

②園長先生のお話♪

短い休み期間でしたが、また幼稚園が始まります。まだ冷え込みそうな気候が続いておりますが元気いっぱい3学期を楽しみましょう♪

③近いうちにこのポストが活躍しますので更新をお楽しみに♪


新年のご挨拶

2012年1月5日

再皆様、新年明けましておめでとうございます。いよいよ2012年ですが今年はどの様な年となるのでしょうか?干支の辰のごとく、天まで昇る勢いで皆様へも最高の幸福が訪れればと思っております。さて、幼稚園は昨日が仕事始めでしたのでお預かりの子ども達と久々の再会をしました♪クリスマスの話やお正月の話など先生たちは聞きたいことがいっぱいありますよ♪まだ幼稚園に来ていない子は始業式の日にたくさんお話してくださいね♪さて、年末の話なんですが今年幼稚園の門松を一人で作ってみました☆★昨年は園長先生と作りましたが、今年の年末は家でゆっくりしたいが為に頑張りました(笑) 昔からの日本の季節的習慣、伝統、行事などがお正月には詰まっています。門松づくりでさえも理事長から園長へ、そして今私へ。こうやって伝えていかなければならないことが最近は目に見えてわかってくるようになりました。それは家庭でも同じ、この日本の伝統的な行事(初詣、三社参り、除夜の鐘、門松、餅つき、駒、羽子板、鬼火焚き)を何十年先、何百年たっても続いていて欲しいと願います。去年・・・日本中が悲しみの中心にいました、忘れる事は出来ませんが少しでも早い復興を願い私たちも一日一日を精一杯生きていこうと思います。今年一年皆様が健康で元気よく過ごせますように♪
結構上手に出来てませんか?(笑)


1年間ありがとう★大掃除♪

2011年12月26日

みなさんクリスマスの朝はどうでしたか?子ども達にサンタさんからのプレゼントは届いたんでしょうか?園で子ども達とたくさんの話をしていた分、終業式が終わりお預かりの子ども達からしかクリスマスエピソードを聞けないのが少し寂しいです。3学期が始まったら是非聞いてみようと思っています♪ところで、みなさんはご自宅の大掃除はお済でしょうか?一年間お世話になったので綺麗に掃除をして気持ちよく年越しをしましょう♪ということで幼稚園の大掃除の様子をご紹介します。子ども達は掃除でさえも楽しみながらするんですね♪

①今年お世話になったガラス窓を拭くお掃除職人たち♪

②寒いけどみんなで雑巾しぼり!!

③窓は雑巾と新聞紙を使ってピッカピカ☆★

④最後は棚の整理までしたよ~★

さあ、みんなが楽しみにしていた冬休みです★年末は子ども達にとっても楽しいことだらけですよね。さあ、まだ大掃除がお済でない方は頑張ってください。気持ちよく新年を迎えましょう。明日は先生たちがみんなの教室にワックスがけを行います♪私も園舎壁面を高圧洗浄機で洗い流したいと思います。
寒いですが頑張りましょう(笑)


もちつき大会♪

2011年12月22日

さあ、いよいよ行事が多い2学期のフィナーレを飾ります【おもちつき】がありましたのでご紹介♪みなさんは餅つきって小さい頃にしたことはありますか?私も初めてしたのが小学校6年生の時でした。やはりこの時期が来ると、今年もホントに終わるなぁ~・・・と感じます。日本の行事をみんなで楽しみましょう♪ホントに雨が降らなくてよかった★
①さあ、今学期も残りわずか!!みんなでもちつき大会をしよう♪

②もち米から一生懸命叩いて、おもちがどう出来るのか教わったね♪
<
③みんなで力を合わせて、協力して叩けば時間も早くできるね★

④だんだんと餅の姿になってきましたよ~!!

⑤頑張れ~人生初のお餅つきを経験したよ♪


⑥【ペッタン、ペッタン】お餅つきの掛け声です♪

⑦最後についたついた餅は、保護者のお母さん達と一緒に適度な大きさに丸めたよ♪

今年のお餅つきは雨と予想されていましたが、幸い雨が降ることはなく年内最後の行事を無事にしめくくる事が出来ました♪
みんなでついた餅をぜんざいに入れて給食で食べましたね♪本当に、温かい気持ちになりながらおいしく食べました★
また保護者の方はご協力ありがとうございます、最高においしい豚汁も外で食べると更に美味!!
なんとか最後の行事が楽しく送れて本当に良かったと思っています♪


© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園