2017年も元気だね♪

2017年1月12日

ご挨拶が遅くなりましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。

副園長橋口です。2017年1月4日から、新たな年が幕開けしました。

今年は皆様にとって、どのような1年となるでしょうか。

何より、健康安全に過ごせる事を心よりお祈りします。

IMG_1218

お祈りといえば、1月4日仕事初めということで蒲生八幡神社から

宮司さんに来ていただき、新年安全祈願祭を行いました。

今年1年、園に関わる全ての方が安全に健やかに過ごせる事をお祈り

しました。

IMG_1220

こちらは玄関しめ縄飾りです。

IMG_1222

門松も玄関前に設置してあります。

みんな見てくれたかな?

IMG_1223

花壇の花の植え替えも行いました。

IMG_1224

寒さに負けず、綺麗にお出迎えしてくれます。

IMG_1226

うさぎさんは、寒さをしのぐように体を寄せ合っています。

微笑ましいですね。

IMG_1227

こちらは梅林にそびえ立つイチョウの木。

全ての葉が落ちました。季節の移り変わりと、寒さを

感じますね。

IMG_1228

子ども達は冬休みから3学期の生活へとスムーズに

切り替えて多様な遊びを、ひとりひとり楽しんでいますよ♪

サッカーは仲間が集まると試合が出来るので、

みんなとっても楽しそう。

IMG_1231

ふと、ツリーハウスに目をうつすと子ども達が

大きな声で叫んでいました。

「がんばれ~!!」と。

サッカーをしているお友達の応援をしているとの事でした(笑)

たしかに、高い場所からなのでスタジアムのような風景です。

IMG_1234

築山では先生と鬼ごっこかな?

IMG_1235

回転遊具も楽しいんでいます。

IMG_1238

さあ、いっせいにツリーハウスを駆けのぼっております。

IMG_1239

自分のペースでのんびり三輪車でお散歩。

IMG_1240

ボール遊び。

IMG_1244

こちらはツリーハウスの頂上です。

IMG_1247

カラ~ン!カラ~ン!!

頂上の勇気の鐘は、素敵な音色を園庭に伝えてくれます。

IMG_1249

くるくる~と、眺めの良い景色から大航海しているようです。

IMG_1252

「ねぇ!!先生!!きて!きてきて!!」

と呼ばれ、子ども達が何かを見つけたようです。

IMG_1255

かまきりの卵でした。

よしだみなみようちえんの子ども達は「虫眼」を持っています。

環境が育てるのでしょう。大人では気づかないような場所で

ひっそりと隠れている虫たちや、卵などを見つける特殊能力。

近年、この能力は低下しているようです。養老孟司さん、宮崎駿さん

虫眼とアニ眼 (新潮文庫)を是非参考に。

IMG_1257

ぞうさんも、寒さに負けないよう

園児たちと遊んでいるようです。

IMG_1258

こちらはブランコです。振り子のように

何度も何度も揺れています。

 2017年も子ども達はそれぞれの時間を、それぞれの興味のまま

遊びを選択し元気に仲良く過ごしています。

園庭5分散歩すれば沢山の光景が目に入ります。

10分後の行けばまた違う遊びが展開されています。

遊ぶ友達も変わっていたりします。

様々な関わりの中、様々な遊びを通し、様々な心よ育て。

 

本年も吉田南幼稚園を宜しくお願い申し上げます。

 


3学期始業式☆

2017年1月10日

 新年 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

 今日から3学期がスタートしました。幼稚園に元気な子ども達の声が響き渡り、笑顔で登園してくる子ども達にたくさんのパワーをもらいました。3学期はそれぞれの学年で進級に向けた準備がはじまっていくと思います。さくら組さんは、いよいよ卒園に向けて動き始めます!残り3か月間でお友達と楽しく遊び、遊びの中で学び、学んだことを吸収していけるような学期になるといいな、と思っております♪
 さて、もも組では3学期のスタートということで、新たなグループの発表を行いました。私も小学生の頃は席替えにウキウキしてしたことを思い出しました・・・♪子ども達の表情からもワクワクした様子が感じ取れ、慣れないグループにそわそわしているようでした。3学期は友達の幅を広げながら、友達との関わりを深めていってもらいたいなと思っています!!
 始業式の後は、さっそくクラス全員で氷鬼ごっこをして遊びました!それぞれ好きな遊びをしてもいいよ、と言ったのにも関わらず、自然と全員鬼ごっこに集まってくるところには驚きましたが、そんな姿がまた可愛い、もも組の子ども達です☆「明日もいっぱい遊ぶから、楽しみに幼稚園に来てね!」という声に「いぇーい!!」と返す子ども達と楽しい園生活を送っていけたらと思います!!宜しくお願い致します♪
門松


もちつきぺったん!!

2016年12月16日

お疲れ様です♪今日もとっても寒い1日でしたね!!朝、登園すると「雪ふってたよ~」と話しているお友だちが!!牟礼岡の方では今年初雪が降ったようです♪寒くなると、雪遊びなども楽しみですが、色々な感染症も流行ってきますので、手洗いうがいを幼稚園でも呼びかけていきたいと思います!!!

そして、今週は14日に幼稚園でもちつき大会がありました!!
子ども達も毎年楽しみにしているもちつき大会★朝から園庭に準備をしていると、「たくさんたべるぞ~!」ととってもやる気満々の子ども達でした♪

蒸したもち米を臼の中へ…「最初はお米なんだね!」と発見する子ども達!お餅になっているところしか見たことのないお友だちも多く、『もち米をぺったんとつくとお餅になること』実際に体験することで気づくこと、学ぶことも多いですよね♪
pc140090

大きな杵を持ち美味しいお餅になるよう一生懸命ぺったん、ぺったん♪周りで見ているお友だちも「よいしょ!よいしょ!!」と掛け声で応援していました♪どんどんお餅になっていく様子を子ども達も嬉しそうに見ていましたよ☆
cimg9031

出来上がったお餅はきなこと砂糖醤油でおいしく食べましたよ☆そしてこの日は久しぶりの「愛情弁当の日❤」子ども達もお餅にお弁当にと、嬉しさいっぱい♪子ども達にとってお弁当はやっぱり特別のようですね(*^0^*)
dscn3622
お餅をびよーんと伸ばしながら、嬉しそうに食べる子ども達でした☆!!自分たちでついたお餅は特別美味しかったでしょうね♪

さぁ、いよいよ2学期も残り1週間♪来週はクリスマス会もあります!!
みんなで楽しく、そして元気に冬休みが迎えられますように・・・☆

西村


今年最後の幼児ピラティス

2016年12月12日

今年最後の幼児ピラティスの様子です♪

写真は年中クラスの活動の様子です。

%e2%98%851 

%e2%98%852

様々な動作での動き

%e2%98%853

こんな動き出来るかな?

%e2%98%854

%e2%98%855

%e2%98%856

途中から円形に丸くなって活動します

%e2%98%857

本格的に呼吸の練習「すって~」

%e2%98%858

「はいて~」

%e2%98%859

なおちん先生の動きを上手に真似します。

%e2%98%8514

%e2%98%8510

%e2%98%8512

%e2%98%8513

 

%e2%98%8515

%e2%98%8516

だんだん難しくなってきました

%e2%98%8517

%e2%98%85

%e2%98%8518

%e2%98%8519

「とぉ~」この動きは出来るかな?

%e2%98%8520

この動き。いがいと難しいですよ。

%e2%98%8521

%e2%98%8522

ボールを挟んでジャンプ

%e2%98%8523

綺麗にバランスをとってジャンプ!!

%e2%98%8526

%e2%98%8528

最後はみんなが大好きなビリボ運動

%e2%98%8529

%e2%98%8530

%e2%98%8532

ビリボにあいた2つの穴から視界をとり

歩いていきます。

%e2%98%8533

%e2%98%8535

%e2%98%8536

%e2%98%8537

みんなピラティスの活動が大好きですね♪

%e2%98%85%e3%81%90%e3%83%bc

最後に宿題。

ピラティスの時間に行う足指ジャンケン。

最後の画像は「チョキ」なのですが、

これがまた難しい。

是非、ご家族でチャレンジしてみてください。

足指の微細運動は意識しないとできませんよ♪

%e2%98%85%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%8d


♬楽しいこといっぱい♬ 12月

2016年12月9日

 ☆みてみて!おゆうぎ発表会
12月3日におゆうぎ発表がありました。普段から踊ったり、歌ったりするのが大好きなめばえ・ふたばぐみさんです。0歳と1歳の子ども達なので、泣かずに舞台に立てるか心配していましたが、ひとりも泣かず笑顔でいっぱいでした。このクラスは、皆元気いっぱいで賑やかですが、やる時はちゃんとやれる子ども達です。“えらい・えらい”ちなみに、合言葉は〝イエーイ″しにいこうです。
p1020867
みんな、むしに変身しています!かわいいでしょう❤
img_1327

img_1333

img_1329
♬むしのおんがくたい♬鈴を手足につけて〝りんりんりん″

 ☆うた・がっき♬のぼるよコアラ♬
ふたば・めばえさんは、手作り楽器で〝ジャラ・ジャラ″とっても賑やかでした。
img_1236

img_1241

 ☆もうすぐクリスマス
はてなの木、クリスマスツリーに変身!子ども達は、サンタさんに会えるのを楽しみにしています❤p1020856
めばえ・ふたばぐみさん!メリークリスマス・・・
        山住


おゆうぎ発表会を終えて

2016年12月8日

 

先日の12月3日(土)

第34回おゆうぎ発表会が開催されました。

多忙な2学期、時の流れは1学期と比べても格段に

早く感じます。

運動会を終えて、すぐに発表会の練習に取り組んだ

保育者と子ども達。限られた時間でも、子ども達は

素晴らしい発表を見せてくれました。

img_1232

大きな声で歌うことが出来た3歳児ももぐみ。

様々な楽器の音に触れ、自分の声で歌を奏でる

表現の楽しさを学んだようです。

img_1237

0歳児から2歳児の子ども達。

大勢の観衆の中、普段通りの姿を見せてくれました。

普段通りに出来る事が本当に難しい中、

観ているすべての人を和やかな気持ちにさせてくれました。

img_1257

4歳児年中うめ組、お遊戯。

活発でやんちゃな年齢の男の子たち。

ありあまるパワーを表現してくれました。

img_1280

5歳児年長さくらぐみ。

十二支の演劇で会場を楽しませてくれました。

img_1304

どきどきする気持ちと同様に、ワクワクする気持ち。

表現する楽しさ。皆で同じ気持ちを共有し、表現を

楽しむ姿、成長した姿を見せてくれました。

img_1333

0歳~1歳児クラスのめばえ組、ふたば組。

幕が開いた瞬間から会場がざわつきました。

眩しいくらいの微笑ましい姿、

小さな子ども達の命が、キラキラと輝いていました。

img_1448

3歳児年少もも組。

見てお分かりの通り、衣装の完成度や子ども達の

表情が印象的でした。子ども達ももちろんですが、

担任の頑張りが衣装や帽子から伝わってきます。

img_1342

4歳児年中うめ組の女の子。

きゃりーのPOPなリズムと不思議な歌詞、

表現力と表情がとても豊かで可愛かったですね。

img_1364

img_1350

4歳児年中うめ組の合唱。

大きな声で発表出来ました。

img_1374

この日、1番の笑顔を届けてくれた

年少もも組、男の子によるPERFCT HUMAN。

img_1400

最後の発表会。年長男児のダンスです。

ステージから会場席まで降りてくるパフォーマンス。

表現の豊かさを感じました。

img_1440

こちらも最後のお遊戯発表会、年長女児

のダンスです。Shake it off という洋楽、かつ

ハイテンポな難しい曲にチャレンジしました。

2学期、最後の大きな行事を終え

子ども達は普段の生活を取り戻し始めました。

年長さんは小学校就学に向けて残りわずか。

この吉田南幼稚園で過ごす1日、1日を楽しく

元気に過ごす事。沢山の思い出を作る事。

沢山遊び、沢山学び、残りの幼稚園生活を

過ごしましょう。副園長

 

 


☆発表会に向けて☆

2016年11月30日

お疲れ様です♪
今日は、今週土曜日の発表会に向けて、リハーサルがありました!!
着替えのお手伝い等、ありがとうございました。
いよいよ本番が近づいてきましたね(^○^)
子ども達は本番の日をとても楽しみにしています。
今日は子ども達にとって、普段とは2つ大きな変化がありました。
ひとつは、衣装を着ること❤
朝、衣装を見たときから目をキラキラさせていました。かっこいい・かわいい衣装を着るとさらにやる気が高まった様子でしたよ!
もうひとつは保護者の方が見に来ること☆
普段とは違う環境にドキドキ・ワクワクの様子でした。
舞台の上に立って披露することは、きっと緊張もあると思うのですが、「お友だちと一緒」だからやり遂げられるということもあるのではないかと思います。子ども達のパワーはすごいですよね☆
写真は今日の活動ではないのですが、さくら組さんの劇の様子です。

dscn3335

いつもは他のクラスのお友だちが「お客さん」になって活動しています。みんな夢中で見ているところです(^O^)

もうすぐ本番☆当日は一人ひとりが自分の力を発揮して、キラキラ笑顔がたくさん見られるといいなと思います。
本番に向けて、みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います!!             新地                   
                                     


副園長おすすめ絵本

2016年11月29日

【副園長のおすすめ絵本】

最近は本当に気温が下がり、朝晩は冬らしい気候となってきました。

カラカラとした冷たい空気が冬の訪れを感じさせてくれます。

 

さて、我が家では毎晩就寝前に3冊絵本を読むのですが

「私は休日しか読めないのですが(笑)」

最近のおすすめはこれです。

谷口 智則さんの「おおきいサンタとちいさいサンタ」。

ストーリーも題名のようにワクワクおもしろいのですが

私も息子も、この谷口さんの絵が大好きです。

登場する人物や動物、そして、どこかあたたかさを

感じる色使い。

%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%84%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%81%a8%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%bf

このお話は見ての通り、今まで交流がなかった

おおきいサンタとちいさいサンタが「あること」を

きっかけに交流を深めていくお話。

12月、クリスマスを我が子に知ってもらうために

購入しました。是非読んでみてください。

 santa31

個人的に、谷口 智則さんの作品では

こちらが好きです。

%e3%82%b5%e3%83%ab%e3%81%8f%e3%82%93%e3%81%a8%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a%e3%81%ae%e3%82%86%e3%81%86%e3%81%88%e3%82%93%e3%81%a1

「サルくんとバナナのゆうえんち」

これは本当に心がほっこりとなるお話です。

いつもひとりぼっちのサルくん。

そしてウサギさんとの出会い。

日常の中にある沢山の喜びや感動、大人が読んでも

忘れていた気持ちを思い出させてくれます。

もちろん、子どもにも「あたたかい心」の芽生えとして

メッセージが伝わる物語ですので、是非読んでみてください。

 

この2つの絵本は最近の作品で、園にはありませんが

書店や図書館で私も見つけたことがありますので

さがしてみてください。

気温は寒くなってきましたが、心があたたまる作品と

出会えたらまたご紹介させて頂きます。 

350_ehon_110341

 


待つこと・選ばせることの大切さ!

2016年11月26日

 少し前のお話ですみませんが,9月鹿児島こども療育センターの運動会に行ったときのことです。いくつかの種目中,興味深かったのはTVの「サスケ」ばりの「忍者」競技でした。忍者になった子ども達がポールの一本橋を渡り、跳び箱を飛び,鉄棒にぶら下がり,背丈ほどの高いキューブロックの壁を登り,飛び降りる。幼稚園の5歳児ほどの子どもがどんどん挑戦していきます。子ども達は目を輝かせながらそれをやりこなしていきます。子ども達の試技にも感心しましたが,一番印象に残ったのは周りの保育者・保護者達が、子ども達の幾度の躊躇の繰り返しにも,どれだけ時間がかかっても自ら行くまで「じーっ」と待って応援してあげている姿でした。挑戦し「自分の力でやり遂げる。」それは必ず子どもの達成感と自信に繋がります。
 また,もうひとつ気づいたことはこの種目中、子ども達が自ら競技を「選び挑戦する」部分が設けられていたことです。私たちもやらされるのではなく何かに挑戦するときは自分で選び達成したいものです。子ども達も一緒です。やるとやらされるでは達成感が違います。自ら選んで挑戦し達成することは「達成感」と「自信」を得る一番の近道であり、また自立への一歩です。大きな集団の私どもの園の保育環境とそのまま比較は出来ませんが、全ての子どもの育ちにとても大切な部分と感じさせられます。
私たちも子ども達を待ってあげられる時間と選ばさせる心の余裕を持って接してあげたいものです。ご家庭でも心がけてみてください、きっとお子様の目がきらきら輝く様になるのではないでしょうか!!。園長 dsc_0630


元気いっぱいつぼみ組♪

2016年11月24日

こんばんは、お疲れ様です。
急に寒さが厳しくなってきましたね!!体調を崩されないようご注意下さい。

今回は、つぼみぐみの様子を紹介します♪
18日(金)は、いもほりで収穫したさつまいもを使用して、「茶巾絞り」のクッキングをしました。クッキングをすることを話すとみんなワクワクしている様子で、準備も素早く終わらせている子ども達でした。

お芋をラップにのせていくとすぐに触るかと思っていたのですが、触らず待っていることができるつぼみぐみさんに驚きました!!
きゅっきゅとラップを絞っていくと、手が汚れないことや、触るとすぐにお芋の形が変わることを不思議そうに見ていました(^^)ねじりすぎて穴があき、そこからお芋が出てくるハプニングもありましたが、とても楽しむ子ども達の姿を見ることができました。
最後に「おいしくなーれ❤」とトッピングをのせて「茶巾絞り」は完成しました!
cimg9178

cimg9180

自分で作った茶巾絞りは、給食のデザートとして果物と一緒に美味しく食べました(*^_^*)

cimg9183

現在はおゆうぎ発表会に向けて舞台で練習をしています☆未満児クラスは、3クラス合同でのおうたと、めばえぐみ・ふたばぐみとつぼみぐみの2クラスに分かれてのおゆうぎに出演します。練習できる期間も残りわずかとなりましたが、楽しく練習に参加している子ども達です♪

cimg9214

おゆうぎ会当日は、緊張したり、涙を流したりすることもあるかもしれませんが、可愛らしく発表する子ども達の姿を楽しみにしていてくださいね♪

冨安


© 認定こども園 吉田南幼稚園

認定こども園吉田南幼稚園